マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - RX-7

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 車両現状把握②

    予備エンジンの分解も一段落したので引き続き主に内装をバラして確認していきます。 リア~サイド辺りまで終わっていたので、ドア~フロント周りです。 ブレブレですが画像は運転席側ドア内張りを外したところ。 汚れやらブチルテープの残骸やら正体不明の配線等々ですごい状態です。 純正戻しをするにあたって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月21日 19:30 エイットさん
  • リアゲート異音対策(リフトゲートウェッジ交換)

    リアゲートのゴトゴト軋み音対策に。 FD01-62-681C 左右分で2個必要 ついでにボルト 9G66-00-616B ランプカバーのプラスネジ3本を外し、ウェッジ本体の10mmボルトを外して交換。 せっかくなので掃除も。 新品との硬さが雲泥の差。 走行してみたが、まだリアゲート周りから音が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月6日 16:43 ツキカゼさん
  • ボンネットインシュレータークリップ交換【純正】

    インシュレーター交換の際使いまわしましたが、お古は保持力が低下しており、インシュレーターが軽い力で動いてしまうので交換。 少し黒くなったくらいであまり変化は無し。 新品なだけあって保持力は結構強いです。 13個使います。 エーモンにも似た製品がありましたが、径が違うようで全く入らず。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月7日 15:28 米将軍さん
  • 修理ネタ、前後しますがw

    ボディ修理ネタでかなり時期が前後しますが、一気乗せのためご容赦をw これは去年の2月ごろの出来事でしたが、ある時スタンドで給油する際、五百円玉を投入しつつの給油の時の事。 その一つの五百円玉を落として拾おうとした自分さん、まさかのヒップアタックで給油口のフタを破壊ww 経年劣化で弱ってた樹脂 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月13日 10:03 凜駆爽七式さん
  • アウタードアハンドル交換【純正】

    割れる前の予防交換します。 交換方法は他の方も書いていますのでナシで。 DIY初心者でも挑戦できるレベルです。 新旧比較。 キズ・ツヤがなくなり良い良い。 引きで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月11日 16:53 米将軍さん
  • ドアハンドル交換(運転席側)

    ついに、うちのFDも運転席側のドアが開かなくなりました。。。はい、FD3S定番の故障箇所ですね。 部品さえ手に入れば、修理は簡単でした。 ただ、、、部品が片側(運転席/助手席どちらか)だけで、約1万円しました。 ちなみに、今回壊れたのは運転席側だけだったんですけど、部品が終息することもありえるの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年12月25日 19:12 気ままなマッチさん
  • 幌 補修

    今までごまかしごまかしで来た幌の破れをちゃんと補修します。 使うのはみんカラ内で幌の補修に定評があるペタックスです! ちゃんとっていうのは幌の張り替えなのでしょうけどもそんなお金はどこにもありません…。(>_<) どうもカブリオレはこの辺に負荷がかかるようです。 ペタックスを貼り付ける前に軽く清 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月4日 11:18 あっきー@fc3cさん
  • ボンネットダンパー取り付け(敗戦編)

    スケートボンネット正面の穴に謎の出っ張りを見つけたのが作業のきっかけでした。 よくよく見ると赤丸(ボンネットステー)が緑丸に当たり青丸(写真だと見えない…)となっています。 なので、ボンネットステー取るか…という事でR Magicのボンネットダンパー取り付けを決定。 が、、 ダンパーを取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月2日 21:37 通常の三倍のせぶんさん
  • 牽引フック取付け【カワイ製作所】

    入手。 板厚9mmの鉄製で頑丈です! フレームへM12ボルト2本止め。 取り付けはバンパー外さなくても出来ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月23日 15:13 米将軍さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)