マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - RX-7

トップ 補強 補強パーツ その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レースカー 3D ジグ式 フレーム修正! スポット増し!!

    フロントがぶつかり、フレームが曲がってます!

    難易度

    • コメント 0
    2012年7月5日 12:58 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンマウントを切ってみた

    のぢぃさんのコメントで、中に液が入っているのか気になったので^^; 切ってみることにしました。 切るのはちぎれたマウントと同じようにベースに取り付ける側にします。 切ってみたんですが、中は空洞になっていて液は入っていませんね。 言われたとおり、マウントの切れた部分から水が入り錆が発生して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年5月30日 19:10 245-ZO6さん
  • 【純正なんて】リアタワーバー比較【いーらない】

    フロントに感動してリアまで交換。 もっと先でもよかったんだけどHima氏がKTSリアタワーバー取り付けて同乗走行したときに感動したので前倒し投入。 メーカーはジムカでおなじみリジットさん。 やっぱ交換するなら1ピース物だわさ。 比較ー。 ・・めっちゃ黄色いですwwwwww もう見ただけでも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月19日 05:20 TYPE-R@啓介さん
  • 左リアロアアームのがた

    とりあえずガタのでたブッシュを打ち換える間のつなぎとして 400円で落札したアームに換えた。 でもカタカタと動く・・・ あ、コレもだめなのかとおもったが、よ~く観察すると サブフレームが少し拡がっているみたい orz 真ん中の部分はとりあえず締め付ければ問題ないのですが、 ゴムのリング状になっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月9日 22:02 疲労物質さん
  • タワーブレース外し

    純正タワーバーに戻す作業です。 リヤの内装ほぼ外しての作業です。 これで補強関係はすべて外し純正部品に戻しました。 補強部位ではないとこに力を逃がそうとするので 結果ボディの寿命縮めますので、この手の補強パーツは それなりのリスクを背負ってつけなくてならないと思います。 私はもう純正で十分で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年10月12日 15:45 Omusobanさん
  • タワーバーのボルト折れる

    外そうとしたら硬くて・・・ ボキッ!! ナットの中で千切れてる。 折れたつーかきちんと締っていなかった。 で、先端がカジッてて見た目だけ締ってた。 気づかなかった・・・四万キロも タワーバーの仕事して無ぇーぢゃん つーか、これ前外したの板金屋だな。 俺が買う前の・・・F○ck! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年3月31日 21:17 疲労物質さん
  • PPF

    AutoSTAFオリジナル 強化PPF

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年9月8日 15:23 リーダー。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)