マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - RX-7

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • FC3Sパワーウィンドウ マスタースイッチ自作(3番煎じ)

    FC3S(というか旧MAZDA車全般?)あるあるベスト10に間違いなく入るマスタスイッチのスイッチレバー破損。 情報を探すとキャロル用のものかFD3S用を流用するのが一般的なようですが、前者は加工しなければならなく、またFD用のものは中古でも\7,000~\10,000程度と地味に高いのが難点。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年3月7日 13:14 CCDさん
  • センターコンソール自作

    10年以上前、禁煙の固い決意と共に切り飛ばしたセンターコンソール灰皿部。若かった… 禁煙も無事に成功し、今となっては、何でこんなことをしたのかと後悔しています。 と、いうことで、この空いている場所に空調ダイヤルを、移植したいと思います。 既存のセンターコンソールの枠部分は、ぶった斬られているた ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年2月24日 06:02 y.sasakiさん
  • シフトノブ 赤ステッチ→青ステッチ

    ヤフオクでゲッツした赤ステッチのシフトノブ 糸を抜いて蝋引き糸の青で縫いました。 取り付け完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月28日 19:43 utti-9276さん
  • RX-7 FC3S 純正シフトレバーショート加工

    純正のガングリップタイプのシフトノブです。 せっかく新品に交換したんですが、どうもしっくりこないので別なノブにします。 ホンダのタイプR用純正チタンシフトノブを入手したのでこちらに交換です。 右のナットで固定します。 取り敢えず取り付けてみました。 どうもシフトレバーが長すぎて操作しづらいです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月8日 03:47 hiro-sukeさん
  • サイドブレーキブーツ製作

    純正サイドブレーキブーツを元にして型紙を作って、生地を裁断します。 生地は手持ちのアルカンターラ風の物を使用しました。 純正サイドブレーキブーツの樹脂製部品を取り外します。 ホッチキスで固定してあるので簡単に外せます。 あとは地~味に縫製して先ほどの部品を取り付けたら完成! 純正と同形状に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月19日 22:40 ちゅ~やんさん
  • ぷちレザークラフト

    ボロボロだったサイドブーツ 画像はありませんが、シフトブーツも!! 本革で、手縫いして 出来あっがり〜 因みにシフトとシフトブーツは前に乗ってたチンクに付けていた物の流用です。 ちょっとした加工で大丈夫でした!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月13日 20:16 panicaffeさん
  • シフトブーツ製作

    画像は縫い始めていますが、純正シフトブーツをバラして型紙を作って、生地を裁断します。 生地は手持ちのアルカンターラ風の物を使用しました。 工業用のミシンなんて便利な物は持っていないので、ひたすら地味に穴あけ&手縫いの繰り返し・・・(笑) シフトブーツ単品の完成! 純正シフトブーツの装着部品を移植 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月11日 07:48 ちゅ~やんさん
  • シフトノブ治し!

    私のFDは雨宮のシフトノブが付いています!買った時から付いていたのですが、速度が速くなるといつもノイズがしてちょっと気になっていました。そこで父親がなにやら思いついたらしく、作業をしていました ティッシュを詰めてみた!と父親がシフトノブを片手に戻ってきました。僕は、は?なにしてんの?となりましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月20日 13:08 やんしー7256さん
  • パワーウィンドウスイッチ 自作

    純正のパワーウィンドウスイッチはプラスチック部分がすぐに壊れてしまうので、トグルスイッチを使って自作しました( ̄▽ ̄) 実は運転席側はすでに自作してあったんですが配線がわからず、助手席側での操作が出来ない状態だったんですが・・・配線がわかったので、今回は助手席側を新規で製作しました^^ トグルスイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年1月30日 22:51 d*abeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)