マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

取付・交換 - ルームミラー - 整備手帳 - RX-7

トップ 内装 ルームミラー 取付・交換

  • ルーム球交換(9連LED)

    クルマから外した状態です。 赤○の部分をマイナスドライバーでこじります!! この時、誤って壊さないようにしましょう~ はいっ!!無事に外れました! 電球わ外しま~す。 今回購入した9連LEDを取り付けます。 LEDには極性があるので気をつけてくださいね~ 9連の縦横32mmなんですが、このサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月30日 21:41 ぐっすりFDさん
  • ルームミラー ロードスター化 其の伍

    せっかくここまで外したんだから、とオマケ作業です。 ルームランプレンズなんかも掃除してみようかとばらしてみます。 これはマップランプのスイッチ兼レンズ。 スナップフィットで二部品が重なっていました。 クリア部品も随分と汚れてww 汚れ度合いが判るようにほんの上に乗っけてみました。 本は「みつどもえ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年10月24日 23:31 ついんてさん
  • ルームミラー ロードスター化 其の四

    ミラーの交換が完了しましたところで新旧比較。 下がFC純正、上がロードスター純正。 横幅は殆ど変わりませんが、縦幅が大きく異なっています。 今回交換したロードスターの方が見える幅も狭いですね。 さすがに解体屋に転がっていたミラーだけあって、鏡の腐食も進んでいます。 マイナスを突っ込んだ痕も痛々しい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月24日 23:31 ついんてさん
  • ルームミラー ロードスター化 其の参

    簡単に掃除して組み付けです。 白い部品はステーのボールを受けて挟み込む部品の片割れになります。 そこにステーのボールをセットして構成部品を重ねていきます。 上に乗った黒い部品がステーのボールを挟み込む部品の相方。 それを金属のプレートで押さえつける構造です。 ミラー背面へビスを挿入して金属プレート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月24日 23:30 ついんてさん
  • ルームミラー ロードスター化 其の弐

    ミラーの取り外しは写真をとり忘れましたww 既に外れているミラーですが失礼。 まずはミラー背面のビスを緩めます。 (本当は鏡を外すべきなのかもしれません。) そして強引にこじりますww 頑張ってこじれば外れるかもしれません。 ナナのミラーは中身が飛ぶことなく外れました。 背面のビスを固定してそのま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月24日 23:30 ついんてさん
  • ルームミラー ロードスター化 其の壱

    FC純正のルームミラーはかなり縦幅があります。 社外品のワイドミラーを付けるとこういった感じではみ出てしまいカッコ悪い。 なので薄いミラーに交換してしまいます。 ドナーはロードスターです。 まずはミラーのステーを車両から取り外します。 ルームランプ後端のカバーを外すとビスが2本出てきますので外しま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年10月24日 23:29 ついんてさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)