マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - RX-7

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ハンドル周り変更

    ラフィックスです。 これさえあれば、1つのステアリングで 何台でもいけます。 ステアリングボスにアタッチメントを 付けるだけなので、必要な部分は こいつだけ。 余ったやつは、いつか レース用ステアリングをゲットした時に 使うように保存します。 はい、完成。 これで、メーター修理等も楽になりま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年11月23日 15:28 やま子さん
  • ステアリング交換その2(MOMO編)

    またまたステアリング交換です。 中古部品屋でジャンク扱いだったMOMOのステアリングです。 小汚い有様でしたが、センターパッドに"MAZDA"の文字がっ!!! FCの純正オプションじゃなかったかな??? サイドの部分が色違いで80~90年代風のデザインですな。 とりあえず購入して取り付けてみました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月10日 14:22 おっさんFC3Sさん
  • momo RACE 交換

    作業開始前にステアリングをニュートラルにしてある事を確認してから、バッテリーを外して5分ほど放置します。 ブレーキを何回か踏むと放電して良いかも。 まずエアバックを外します。 ステアリングの左右でボルト固定されているので、目隠しのグロメットを外し取り外します。 ラチェットレンチとかあれば楽ですヨ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月26日 00:52 ふぇいちゃさん
  • ラフィックス2取り付け

    ヤフオクでやっと手に入れたラフィックス2です。 フリッパー付で安かったです。 その分あまりきれいではありませんが。。。 取り付けには、ボスが必要なんで新品でワークスベルの909を購入しました。 これから純正ハンドルを外していきます。 まずは、バッテリーのマイナスを外しておきます。 その後、エア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月3日 13:36 taido-12さん
  • ラフィックス2取り付け

    メーター70000kmくらい まずは取り外す前。 純正のステアリング位置はこんな感じです。 両サイドのゴムカバーを外して、エアバック固定ナットを外します。 エアバックを外している所。 黄色のカプラーがエアバック、中央の赤線1本繋がっている白いカプラーがホーン。 ホーンのカプラーにはネジ穴に固 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年5月27日 13:35 将臣さん
  • 郷田鈑金さん、伊藤笑会サンコラボ?ウルトラショートボス

    久しぶりに更新(^^) 今回!いつかやってみたかったステアリング脱着式への変更!! ラフィックス2をつけるとかなりハンドルポジションが手前にきてしまうんですが、これが嫌で諦めかけていたのですが!! 郷田鈑金さん、伊藤笑会さんコラボのショートボスを教えてもらって即購入しちゃいました! エアバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月18日 21:51 【FD3S】ひろさん
  • ラフィックス2に取り替え

    既に去年ですが、12月にワークスベルのラフィックス2をFDに取付けました。 私のFDは2002年に買って割とすぐに、ハンドルはNARDIのClassicに変えてますが、乗降性を良くするのと、盗難抑止の為に、クイックリリース出来るようにしていました。 今まで、FET SPORTSのクイックリリース ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月1日 10:54 @rubiさん
  • ステアリング交換DIY②

    ステアリング交換①の続きです。 ボスをつけます。 つけたら、すぐにボルトで固定します。 そしてセンターがズレていないか確認(適当ですが・・・)して、マスキングテープを剥がします。 後はステアリングボス付属のカプラーを繋ぎます。 1つはエアバックキャンセラー もう1つはホーン配線です。 エアバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年3月10日 01:03 ☆ぴーちゃん☆さん
  • 33452km ステアリング交換

    33452km DIYでステアリングを交換しました。 皆様の整備手帳を参考にさせていただきました。 途中ホーンのカプラー形状が違い、戸惑いましたが付属の他のケーブルで代用しました。 ボスカバーに隙間あるんだけど(ーー;) とりあえずステアリングだけレッドステッチですが、ブーツ類もレッドステッチ仕 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月10日 08:51 REyonさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)