ステアリング - 整備手帳 - RX-7
-
トヨタ ハイエース ステアリング 交換
トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。
難易度
2020年5月8日 13:30 MLITMANさん -
ステアリングパッドの光沢は復活するか
ここ1年くらい、私が赤CHARGE号に乗り込むたびに気になっていたのが、ステアリングパッドの"異変"。 中央のNARDIバッヂを囲む周囲一帯の表面のツヤが完全に消え失せ、全体が白っぽく変色しているのです。部品としてはエアバッグモジュールなので元々軟らかい材質が使ってあり、そこが特別硬化した様子はあ ...
難易度
2021年4月5日 00:15 Nuk-P@RailStarさん -
ステアリング交換 デス
もともと、装着されていたのはMOMO。 残念ながら、、、 marron好みではありましぇん! ナルディクラシック35.5パイ スウェードブラック! ステアリングは、 やっぱりこれでしょっ!! 若かりしころ、 愛車には必ずナルディクラシック入れてました。 AE86に付けていた時もスウェードブラ ...
難易度
2019年3月7日 10:21 marron7754さん -
エアバックキャンセラー導入‼︎
以前ハンドル交換した際… エアバック装着車両であったセブンはエアバックが常時点灯した状態でした‼︎ 車検に引っかかるため通すためにキャンセラーを導入‼︎ 1度CPUもリセットしないとエアバックが消えないとか^^; 初めて知った出来事。笑
難易度
2016年10月3日 19:31 ひろくん (ひろき)さん -
MOMO RACE R-12へ交換(=^ェ^=)✨
車輌購入時から、別のMOMOステが付いていましたが、経年劣化でボロボロになってきていたので、交換する事になりましたヾ(^▽^)ノ 以前から使用していたお気に入りの物と同じ物が、まだ新品で入手出来たので、ラッキーでした(=^ェ^=)✨ 青空整備の為、日が落ちたら作業はしないのですが、秒殺で交換出 ...
難易度
2023年8月20日 22:00 Olds(オルズ)さん -
ステアリングのボス変更。
今回はパーツレビューにもアップしたラフィックス用のウルトラショートボスへと交換します。 ロードスター(NA.NB.NC)用ですが、FDにも流用が可能です。 取付説明書通り、スパイラルケーブルは撤去が必要です。 ステアリングとボス、コラムカバーと足元のパネルを外し、スパイラルケーブル本体の固定 ...
難易度
2021年10月2日 23:47 シロクマGO!GO!さん -
ラフィックス2に取り替え
既に去年ですが、12月にワークスベルのラフィックス2をFDに取付けました。 私のFDは2002年に買って割とすぐに、ハンドルはNARDIのClassicに変えてますが、乗降性を良くするのと、盗難抑止の為に、クイックリリース出来るようにしていました。 今まで、FET SPORTSのクイックリリース ...
難易度
2022年1月1日 10:54 @rubiさん -
純正ステアリング補修
ウイニングリミテッドの純正はモモなのですが、革が劣化して接合部に隙間ができていました。 右のこの部分が一番ひどいです。 補修にはアドベース、アドカラーを使用しました。 隙間をアドベースで埋めます。 アドベースが乾いたらサンドペーパーの♯240 から♯400で仕上げます。 ペーパーをかけると消しゴム ...
難易度
2016年10月4日 19:46 サッチモ!さん -
-
ステアリング交換(momo→momo)
momoベローチェのウッドに交換してみました。 ちなみこのステアリングは自分が一番最初に買ったチューニングパーツです。 一番最初のクルマ(キャブファミさん)の時に付けたので昭和の遺産ですw チョットだけこれで走ってすぐにいつものステアリングに戻しました。 気分転換の交換でした。 通常はコチラです。 ...
難易度
2020年10月31日 15:05 ブツドリさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ RX-7 typeR 社外ナビ Bカメ 純正AW エアロ ETC(岡山県)
578.8万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
ホンダ プレリュード 5速MT 電動サンルーフ クルコン(広島県)
279.0万円(税込)
-
三菱 eKクロススペース 電動スライドドア 純正SDナビ 後方カメラ(岩手県)
184.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
