マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - RX-7

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

  • サーモ、センサー、クーラント交換 ②

    続きです。 前回はR魔クーラントを入れたんですが、 今回はPG55にしました。 たしか以前イベントで大原さんがR魔クーラントはここと一緒に作ったと言ってたような?言ってなかったような? 表、裏、側面に書いてある内容が全く同じなのでおそらく同じ物です。 容器すら同じ形です。 もう後は色の好 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月30日 21:02 さばんなさん
  • サーモ、センサー、クーラント交換 ①

    昨日水温センサーのカプラーを粉々に砕いた私ですが、寝て起きて立ち直ったので続きをしました。 まずはサーモを交換です。 オルタを緩めてプーリーを外すとサーモカバーのボルトにアクセス出来ます。 いい長さのエクステがあればエアクリボックスも外さずになんとかなります(;´Д`)ガンバッタ ボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月30日 21:02 さばんなさん
  • クーラント交換。

    車検前の下準備。 前回から数年経過してるし、それこそ数年前までは多少ハードな走行もしてきました。∧( 'Θ' )∧ たいして汚れてません。ϵ( 'Θ' )϶ インターミディエイトのプラグからも抜きましょう! FDの規定量がほぼ抜けます。 ガスケットは、私は毎回交換してます。 サブタンクも洗 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年5月12日 21:35 こたろう@サムライダーさん
  • 冷却系統交換4〜5日目【クーラント交換&エア抜き】

    スロットルから出ているホースを抜き、クーラントを入れつつアッパーホースをもみもみ。 すると、抜いたホースからポコポコと音がし、しばらく繰り返すとホースからクーラントが出るので、そこでホースを繋ぎ直し。 ここまででクーラントが6から7㍑程入った。 ペットボトル漏斗でエア抜き中。 じゅわじゅわ…ぽこっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月9日 10:52 米将軍さん
  • 冷却水の定期交換

    メーター94,769km 前回から約8,300km 去年のヒーターコア交換時に換えてから約1年、夏も過ごしたしサーキットもそこそこ走ったので、冷却水を交換しました。 今回も同じく、seikenの青いコレです。 5年もつみたいですが、ロータリー乗りには何それ?って感じですね(^-^; そして例の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月8日 18:22 将臣さん
  • Rマジック福袋

    【備簿録】 Rマジックさん福袋のLLCの交換も行いました。エア抜きに時間がかかりましたね。 今回はほぼ8リッターちかく使いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月27日 19:02 Shiro7さん
  • 冷却水交換、エンジンオイル交換、オイルフィルター交換(ディーラー作業)

    ディーラーにて冷却水交換、エンジンオイル交換、オイルフィルター交換をお願いしてきました。 また、冷却水がいつ交換されていたのかわからなかったので、今回交換に至りました。 あとは、オイルレベルゲージ、ラジエーターキャップ、サブタンクキャップについても劣化していたので新品に交換しました。 これで一安心 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月5日 18:06 fumi622106さん
  • 水温センサー移設+冷却水交換

    アッパーホースに割り込ませた水温センサーからの冷却水漏れのため、センサーの位置を移動させることにしました。 ついでに冷却水も入れ替えてもらいました。もうすぐ車検なのでその時にと思っていましたが図らずも時期が早まりました。 おなじみ注水口の横から取ります。 juranのアダプターを介してもともとつい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月8日 19:56 Ekumenさん
  • 冷却水交換 ラジエターホース交換

    転勤中の5年間手つかずの冷却水を交換することにしました。 また、現在はサムコのシリコンラジエターホースを装着していますが過去に装着していた冷却水エア抜きタンク用のアダプターが着いていてスマートではないのでホースも交換します。 使うのは純正ロアホース(サムコに交換する1年前に新品にしてたのでスト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月3日 23:37 ニコチンマニアさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)