マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - RX-7

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • オイルクーラーホース交換2 デス

    OUT側作業入りまーす♬ エンジン側バンジョーボルト23mm、 ソケットあってよかった♬ ホース取付完了♬ なんだかんだありましたが、 とりあえず順調に、 オイル入れて、 エンジンかけて観察♬ 地味な作業なんですけど、 今回は結構体にキツかったなぁー なんて思いながらニヤついて観察してたら、、、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月4日 02:39 marron7754さん
  • オイルクーラーホース交換 デス

    オイルクーラーホース下側、 OUT側ですね、 このフィッテングからオイルが滲み出て、 じいちゃんとこでついでに外して、 シーリングしたのですが治らず、 OUT側だけのホースが8月末納期、 フィッテング、ガスケット類はきたので、 とりあえず交換して、 オイル滲みを解決しようと思い作業開始します。 走 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月4日 02:31 marron7754さん
  • インタークーラー、バッテリーなどサイズ計測

    幅いっぱいだとバッテリーリヤマウント化が 必要だし、エアクリーナー前にコアが被って しまいます。 デカいタービンだとエアクリーナーも装着困難。 HKSさんのはバッテリーエンジンルームですが、 ラジエター位置が下がり過ぎてちょっと。。。 トラストさんはエアクリーナースペースあるけど バッテリー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月29日 22:34 HL-Rさん
  • ダクト巻き巻き効果2

    パーキングではこんな温度になってしまいますが、 発進して迅速に全開OK状態に復旧しますね。 これも以前とは比べものになりません。 これならばピットで焼け焼けでも、 その後の一周目で復活するはずです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月22日 08:55 HL-Rさん
  • クーラントタンク移設とダクト巻き巻き効果

    街中でも今まで見たことないほど 吸気温度が下がりますね~ バイパス巡行だと笑ってしまうほど 下がります(嬉) 外気温度と同等か?ほんの数度アップ そんな感じです。 まだまだやりたいことがあるのに ここまで下がると困ってしまいます。 空調ダクトの開きで巻き巻きは 実にオススメです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月22日 06:39 HL-Rさん
  • さらに吸気温度を下げるためにやりたいこと

    エアクリーナーに巻いた空調ダクトに 効率良くフレッシュエアを導入するために、 バンパー内部のエアをこの位置から吐かせたい。 前のクルマもこの加工やってましたが、 とても効果がありました。 なので、またやりたいです。 でも、できれば無理なくエアクリーナーを 取り付けたいし。 エキマニの長さ問わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月21日 21:58 HL-Rさん
  • オーバーヒート時の悪あがき

    画像は街乗り号のエアコンインパネです。 夏の渋滞でオーバーヒート寸前の時、 最終手段は夏なのにヒーター全開です。 FDなら赤い方向にダイヤル回して、 エアコンオフ。 さらに送風は最強。 これでエンジン壊さずにすむことは けっこうあります。 暑いので窓方向に風を向けて、 熱を外に捨てれば、人 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月21日 19:27 HL-Rさん
  • 高速にてVマウントの冷え確認

    慣らしがてら。 高速でいろいろ試してきました。 高速巡航では。 水温73。 吸気温37が最小値でした。 エアコンレスとはいえ。 サーモスタットがノーマルでもここまで 冷えるのは驚きました。 ノーマルECUの場合は注意が必要かも。 ちょっとサーモスタットが早めに開いている のかもしれませんね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年6月7日 20:39 HL-Rさん
  • リザーブタンクの製作

    FCのリザーブってラジエターの前にあるんですよね。 せっかくバンパーにダクト開けてるのになんだかなぁって思ってたので、またまた楽しい昼休み工作の時間です。 とりあえずアルミのパイプを真っ二つにしまして、間を板でくっ付けます。 蓋どうしようかな〜って散歩してたらアルミのラジエターが捨ててあった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月4日 18:58 ユウファさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)