マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - RX-7

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリーターミナル交換

    -側のターミナルがクラック入って、完全にぱっくりしています。 いつ接触不良を起こすのかわからない状態でしたので交換しました。 エーモン製のターミナルに交換。 交換自体は簡単です。 特に交換後変化なし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月18日 14:39 いのっち×S15さん
  • バッテリー男・・再び

    サブバッテリーも流石に毎回セルスタート用としてはきつく 3回の補助電源として使ったくらいで怪しく(ーー;) そこで早々とカットSWを接続し、充電走行する事に ・・・?あまり水素臭がしないσ(oдolll) ま、少しはするからそんなに減ってたわけではないみたい にしても、オプティマの充電がう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月23日 11:50 おむすびライフさん
  • バッテリー男・・・

    バッテリー男・・・なんか、みん友さんでそんな方がいらっしゃったような(^_^;) 年末年始の休みで5日ほどFCに乗らなかったら年始の初出勤の朝 電圧8V・・・セル回らない(>_<) 上がっちゃったよ・・・ と、さらに一週間パイちゃんで通勤。 そして休日にジャンプスターター(震災の時、計画停電用に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月15日 11:23 おむすびライフさん
  • バッテリーターミナルカバー

    ボロボロやったから ホームセンターで買って来て 合わないから、半分づつ切ってニコイチで取り付け!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月24日 17:10 てつFDさん
  • オルタネーター交換

    前回 リビルト品を 2010年 72.340km時に前オーナーが交換。 今回 105.943km 2015年 リビルト品に交換。 原因は過充電15V~18V すべてのイルミ Hライトがチカチカするので発覚。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月29日 19:58 もんてごさん
  • 完成 バッテリー移動

    先日、エンジンルームから荷室へケーブルを通したものの、バッテリーを固定するマウント、これをどうやって行おうか考えてしまった。 適当にアングル等を用いて行うか? 設置場所はフラットではなく、凸凹しているし、仕上がり汚くなるだろう。 ここはプロに任せる事にした。 そう、トゥーストラップを取り付けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月17日 01:31 よっちんちゃんさん
  • バッテリー移動 2日目

    バッテリー移動作業2日目。 2日目、と言っても実は初日朝から始めていれば半日程の作業時間なんですけどね。 さて前回、ケーブルをエンジンルームから室内へ引き込めたので、今日は荷室へ取り回します。 サイドシルから這わせてリアスピーカーのある内張りの中を通したいのですが、ロールケージのメインアーチが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月3日 22:35 よっちんちゃんさん
  • バッテリー移動 1日目

    バッテリー移動。 それはまずしない、そう思って13年超。 今になってやらなくてはならなくなった。 コーナリング性能向上の為!? それともインタークーラーをVレイアウトにしたくなったから? 違います。 サードのオイルキャッチタンクを買ったんだけど、思いの外大きく、取り付けるには、バッテリーを移動 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月1日 22:25 よっちんちゃんさん
  • バッテリー電圧等測定(業務連絡)

    測定条件、完全暖気後のアイドリング時、電気負荷無し。 バッテリー端子間 14.04V オルタネータB端子とバッテリーマイナス間 14.06V シガーソケットの中心と外周間 13.76V 整備書によると、バッテリーに充電される電圧は 14.4±0.3Vとなっています。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年10月11日 00:32 サッチモ!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)