マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - RX-7

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • パワーFC&コマンダーを取り付けてみる

    ヤフオクで何となく落札してしまったので。。。 1.バッテリーの-端子をはずして 2.助手席足元左側のカバーをはずして 3.ステーごとECUをはずして 4.コネクタをはずして 5.ステーをECUから取りはずします。 6.ステーを元に戻して 7.FCコマンダをパワーFCにつないで 8.パワーFCにコネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月9日 16:34 ひろFDさん
  • パワーFC取付

    純正コンピュータから4型用パワーFCへ交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月1日 09:49 ☆白ウサギ☆さん
  • ECU交換

    内部ショートでエラーコードが消えない症状が出たので中古のECUに交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月19日 01:22 スバリストてったんさん
  • APEXi パワーFC、FCコマンダー

    APEXiのフルコン、パワーFCを導入。 助手席の左側にある黒いカバーを外すとECUが現れます。 カプラーオンで作業完了。 注意事項 作業する前に必ずバッテリーからアース線を外しといて下さい。 短絡防止の為。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月7日 12:53 なっつ@εfini-7さん
  • ナイトスポーツ 4BEAT導入

    パワーFCからナイトスポーツの4BEATに変更しました。 車のことを考えたら、車を守る機能が豊富な純正書き換えですね。 パワーFCは制御の荒い部分が多々ありましたが、4BEATは全てにおいてスムーズ。 ものすごく扱いやすくなりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月19日 19:59 米将軍さん
  • パワーFC導入

    ナイトスポーツの4BEATだったんですねー 交換前にちょこっと気になってパカットあけてみました・・・ 肝心の本体の撮影を忘れました・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月9日 22:43 aykuroroさん
  • panspeed製CPU

    動作未確認のジャンク扱いで落札額500円。 装着車両は、平成2年式MT車、80φシングル出しマフラー(フロントパイプから交換、触媒無し)、社外エアクリーナー装着のみとのこと。 中を開けてロムを見たら、フタに貼ってあるシールと同じ内容が書かれたロムが装着され、ロム自体は素人がいじれないように基盤の表 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月20日 22:59 夢道さん
  • 1型~3型へ CPU交換

    せっかく3型のCPUを手に入れたので取り替えてみました。 取替えにあたり先輩方のみんからを参考に・・・ コネクタを外すのに苦戦しましたが、他は簡単にいきました。 1型~3型へ一気にパワーアップ・・・と思ったのですが、体感的にはまるで変化は感じず。 取り外した前のCPUはお金が貯まり次第 ECOCP ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月30日 16:08 B-H翔さん
  • 前期のCPUそれもGT-LIMITED用があったどーーー!!!

    東日本大震災により被害を受けられました皆様に 心からお見舞い申し上げます。 掲載自粛してましたものを今頃UPさせて頂きます。 この作業は2010年11月20日に行ったものです。 以前よりパワーウインドウが無反応だったりする事で原因と思われていたこいつ セントラル・プロセッスィング・ユニット ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年9月14日 15:22 おむすびライフさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)