マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - RX-7

トップ 電装系 コンピュータ その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • Haltech(ハルテック)(ELITE2500)設定 (FD3S)その4 (LOG&VIEWER)

    セッティングにはログが付き物ですが、これが中々クセモノで、まだ試行錯誤しながらやっています。 判ったことは。 ・ログ方法が二つある。(2枚目の写真参照) ・出力はファイルに出す方法とdata log viewer(ESPとは別ソフト)に出す方法の二つがある。 ・ファイルに出すときはCSVになる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月13日 16:07 hiro72さん
  • Haltech(ハルテック) (ELITE2500)設定 (FD3S) その3

    シーケンシャルの動きがどーなってるのか? をログを取ってみてみました。これはESPとは別のData Log Viewerと言うヤツで見ています。一画面で4本(4パラメータ)までしか見れないのですが、複数パラメータを重ねて表示することができます。この場合、1本目は回転数とブースト、2本目はCCNT, ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月10日 22:22 hiro72さん
  • Haltech(ハルテック) (ELITE2500)設定 (FD3S) その2

    目標アイドルを設定しました。 BaseMapでは850になっているのですが、ちょっと高めなので様子を見ながら、少しずつ下げて最終的に760にしました。 テーブルの作り方は感で。 アイドルコントロールにはパラメータが沢山あるのですが、良く判らないので、そのままです。 アイドルコントロールのアイド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月7日 19:27 hiro72さん
  • Haltech(ハルテック) (ELITE2500)設定 (FD3S) その1

    Haltech導入して3週間ほどですが、従来同様の街乗りとして特段のトラブル無く気持ち良く乗れています。少しだけ手を加えただけですが、BaseMapが良くできているのか、ひと昔前に比べれば考えられないのではないでしょうか。とは言ってもフルコン素人ですし、どうチューニングしていけば良いのか?も分かっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月5日 19:09 hiro72さん
  • (仲間内メモ)FD故障診断機能(コンピューター選択の参考)

    僕は車両を制御する装置はなんでも 良いと思っていますが。 この診断機能(ダイアグコード)なんかは、 純正がベストとは思えなかったりします。 時にはパワーFCのほうが都合の良い時も あるので、参考のために一通り書いて おきます。 まずは純正ECU、純正書換ECUおよび、 それと組み合わせるサブ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月23日 23:30 HL-Rさん
  • (仲間内メモ)ボリュームでA/Fやブースト補正

    各種補正を駆使して環境変化に 自動補正かけてベストA/Fを 目指すわけですが。 自動補正が安全気味に効き過ぎると、 思ったよりも濃いA/Fになっちゃったり します。 そんな時、チューナーさん同行時なら パソコンたたいて変更依頼もできる のですが。 地味に面倒ですよね。 ボリュームで電圧を直 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月21日 01:34 HL-Rさん
  • (仲間内メモ)過剰な安全制御を止めるアイデア

    純正ECU関連のブログ書くために、 いろいろ再調査。 で、ダイアグコードみてたら、 想像以上におせっかい(苦笑) 僕は過剰な安全制御がイヤで 大昔に安全制御解除した。 純正書換ECUも手に入れたり してました。 最近はフルコンがあるので、 そんな苦労しなくても、 補正加減はユーザーの好みに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月18日 07:47 HL-Rさん
  • セッティング時のグラフの凸凹問題

    この画像は今僕が乗っているクルマを、 手に入れたままの状態で、 ダイノジェット上で動かした際の ブースト圧のグラフです。 かなりムチャクチャな曲線です。 シンプルなウエストゲート制御の シングルタービンなのに。。。 何コレ状態ですよね。 G様が製作したサイドポートを ベースに、有名チューナーさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月10日 19:12 HL-Rさん
  • Eマネージ関係

    再セットアップ Eマネージ、どうやらwin10でも32bitじゃないと、調子悪いらしい。 64bitでwin10化していたので、リアルタイム接続してても、本体のバージョンアップしても、データ抜きも上手く行きませんでした。 リンクするけど、切れたり、見れなくなったり ノートパソコンはジャンクな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月5日 17:53 hiro-vr25さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)