マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - RX-7

トップ 電装系 コンピュータ その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • パワーFC用延長ケーブル作成

    パワーFCのコマンダーとパワーFCの通信ケーブルを切り替えるために内装を取り外していますが、 見た目も今一ですしコネクターを頻繁に抜き差ししているとパワーFCの基盤にもダメージが発生しそうなので対策を考えてみます。 コマンダー側のコネクターを確認してみると、外形はMinDIN型のコネクターのようで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月26日 23:08 hidesannさん
  • ECO CPUケース交換

    いままでついてたやつ 送られてきたカバーとメッキケース これだけでもかっこええ メッキもええ感じや! どうせなら綺麗につけたい!!ので、ブラケットは塗装することに。 つや消し黒で塗装した。 ついでに、裏蓋も。。。裏蓋なんか完全にみえへんやないか~。。。 ええの、ええの。自己満足120%じゃ。 ブラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月10日 11:39 ハ・ばたやんさん
  • サブコン固定☆

    ウチのクルマはサブコンが付いているのですが、車両購入時には助手席のダッシュ下に両面テープ&マジックテープで取り付けてありました。 しかし、すぐ剥がれてしまい固定が出来ない状態だったので結局助手席の足元に放置してました。 しかし見栄えも悪いので、ステーを使って固定出来るようにしてみました。 ホームセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月1日 03:28 Ike∞さん
  • ECOCPU、再セッティング

    マフラー交換した為、燃調やブースト等の再調整。 中村屋で実施。かなり時間かかりましたが、なんとかいいとこまできました。 4・5速オーバーシュートを再度調整が必要です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月26日 21:08 Omusobanさん
  • ROM外し~。 その2

    ででん・でん・ででん♪ででん・でん・ででん♪ででん・でん・ででん♪ 前回までのあらすじ。 さて、T-1000製造機がどんどんとT-1000を復活させていきます。 (翻訳:さて、噴流槽の温度を上げて共晶ハンダを溶かしていきます。) T-800がチップを抜かれてしまいそうです。 (翻訳: ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月10日 16:02 立石かんなさん
  • ROM外し~。 その1

    禁断のお弁当箱N340を開けてみると。。。 そこには沢山の賞味期限切れ!?の具がw 右上辺りにいる数字が書いてあるのが、UV EPROMですよ。 おそらく上を外せばよいのでしょうが、今回はROMの中身を見るのが目的なので、両方とも外します♪ あっ! もちろん、手持ちの予備のお弁当箱で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月10日 15:36 立石かんなさん
  • アペックス パワーFC FCコマンダーのLED交換 その④

    点灯するのを確認したら、「バックライト」パネルをハンダ付けします。 で、「液晶」を取り付けます。 基板に差し込んで、ツメをラジオペンチで曲げて固定します。 ツメを曲げるときに、折れてしまうと面倒なことになりそうなので、ここは慎重に作業した方がよさそうです^^; 逆の手順でケースに基板を元通り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年10月21日 22:39 d*abeさん
  • アペックス パワーFC FCコマンダーのLED交換 その③

    6ヵ所、全部ゴリゴリと削っていくと・・・ LEDが取り付けられた基板と、導光板のアクリル板が分解出来ます。 基板を見てみると・・・LEDは接着剤で固定されています。 これらのLEDを取って、新しく購入したLEDをハンダ付けしていきます。 ・・・出来るのか(;・∀・)? 出来ました(;´∀` ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月21日 17:54 d*abeさん
  • アペックス パワーFC FCコマンダーのLED交換 その②

    「ボタン」のLEDを交換します。 もともとのLEDは半田ゴテで挟んで持ち上げるようにすると、簡単に取れます^^ ・・・うーん、取り付け汚いな~(;・∀・) 次は「バックライト」のLEDを交換します。 まず「液晶」を取り外します。 写真の「液晶」を固定しているツメをラジオペンチで真っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月16日 22:55 d*abeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)