マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - RX-7

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • ISCバルブの清掃?と自作アース線

    取り外して見たものの?なんか綺麗です、取り敢えずキャブレタークリーナーで洗ったけどたいして汚れてませんでした。頭10ミリのナット2本外してコネクター外せば取れます。 楽天でこんな物買ってみました 適当に切ってホームセンターで買って来た端子圧着して終了です。 ホームセンターで買って来た被膜付きのアー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月26日 20:14 ワルターロールさん
  • あると便利なモノですよね

    監督さんのお供でコーナンレーシング?へ そしたらレジ前でこいつを発見!! 有名メーカー品は高いので、思わず買って しまいました。 サーキット派のユーザーは持っておくと 何かと便利ですよね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月17日 22:26 HL-Rさん
  • 続・続・エンジンルームの輝きは復活するか?

    5年前から不定期的に行ってきたエンジンルームの見映えのリフレッシュ。 まずはゴム部品から着手して、次に樹脂部品にまで範囲を拡大し、専用の保護・艶出し剤を用いてリフレッシュを敢行し、それまでの完全放置状態のエンジンルームから大きく見映えを改善してきたのは、過去の整備手帳の通り。 次なるステップとして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月29日 14:50 Nuk-P@RailStarさん
  • 5年ぶりのツヤ出しメンテ

    ”エンジンルームの輝きは復活するか?”と題し、納車18年目にして初めて、ゴム部品や樹脂部品の保護・ツヤ出し処理を実施したのが2017年のこと。2度にわたる作業により、新車時を思い出させるような黒々とした輝きを復活させたあの感激から早5年(笑)、全く追加メンテをせず23年目まで過ごしてしまったので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月22日 14:04 Nuk-P@RailStarさん
  • FC ボディカバー新調

    8年くらい前からカバーランド社製を使ってます。 厚くて重い分紫外線劣化は防げていると思います。 だいたい2年くらいでカバー内側が細かい粉だらけになり始め、3年くらいで角とかミラーの部分が薄くなってきますが、今回は5年使ってましたね。 あまり脱着しなきゃ長持ちするのかな。 サイズはメーカーサイトで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月3日 23:39 ましゃ☆彡さん
  • カバー補修の巻

    先だっての強風 家に帰ると 風の又三郎がスカートめくりを〜 .\(( °ω° ))/ さらに翌朝になり周りを確認すると ううっ 切り裂きジャックも来てたのか! _| ̄|○ せっかく購入した高級なカバー これはなんとか補修して・・・ さて本日の道具ですが スパナやラチェット、プラスドライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月25日 21:07 火野どーらさん
  • マイクロロン2発目

    まだ取説に記載の300km走ってませんが、仕事の都合とかを考慮すると、機を失する可能性が大きいので、残り半分を投入しました。 とは言っても、240kmは走ってますのでね。 神経質な方は気にするんでしょうが… 「…自分不器用なんで(´・д・`)」 さて、ここからまた300kmは大人しく走る事を、自ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月17日 20:30 y.sasakiさん
  • マイクロロン1発目

    さて、自宅だと、長いことアイドリングしながらの作業出来ない為、適地にて作業開始です。 まず、暖機ですね。 とりあえず、ファンが回りだすまで、コーヒー飲みながら待ちました。 取説に従って、マイクロロンの缶も2分程一生懸命シェイクしました。 ロータリーは必要量の半分を入れて、30km程走行との事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月13日 21:46 y.sasakiさん
  • (仲間内メモ)カーボン落とし系添加剤考察

    画像の商品はマツダ純正品ですが、 この手のガソリンに添加するタイプ のカーボン落とし系添加剤ってとても 人気がありますよね。 他にもインマニから吸わせるような 物もあります。 動画サイトなどでも、かなりお疲れの REに、これらを施工して圧縮が戻った り、実際にエンジン内部をのぞいて カーボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月15日 11:52 HL-Rさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)