マツダ RX-8

ユーザー評価: 4.13

マツダ

RX-8

RX-8の車買取相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - RX-8

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • BOSCH ハイテックプレミアム HTPS-95/130D26LNEW

    エイトを購入してまだ2年になりませんが、最近セルの周りが眠そうな感じなので、交換する事にしました。 購入した車屋さんが新品で載せたバッテリーです!1か月に一度ぐらい充電しましたが、少しずつ弱くなったようです。Amazonのタイムセールで15,000とヤフオクなどより安かったので選択しました。 元々 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月22日 22:10 琉球エイトマンさん
  • バッテリー交換

    何時交換したかわからないくらい前なので予防的に交換しました🚗 もう少し涼しくなるまで待ってからと考えてなのですが、Amazonで購入してから少し時間が経ってきたので、重めの腰を上げて交換しました✨ 交換後、エンジンのかかりはよかったような…。 でも充電のため少し走ります💨 今まで頑張ってくれた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月17日 11:54 サバンナ8さん
  • バッテリー交換

    いつもはマツダディラーかカオスを選択し取り付けてましたが、みんカラの情報でコストコのバッテリーがお買い得だったのを知りまして交換して貰いました。 ピットは空いてたし、バッテリーの処理もして貰えるので困る事なし。前回から利用してれば良かった。 今の所力強くて問題なく、いつも通り4年は持って欲しい。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月17日 11:13 ボンファイアさん
  • バッテリー交換

    全然乗れてない8ですが、オプティメイト6を繋いでバッテリー管理していましたが、さすがに乗らなさすぎてご臨終でした。 いつ変えたかわからないボッシュの130d26lから同じ物に交換です。 珍しくバッテリーにもどこにも交換した日時やキロ数の記録を残しておらず何年持ったかわからない状態です。 今回は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月11日 20:15 kiyroidさん
  • バッテリー交換

    夏場の旅行で、渋滞等予想され4年8カ月使用しているバッテリー上りが気にかかり少し早めであるが、バッテリーが8V等になるので 交換に踏み切りました。N-125D26L/C7 ⇒N-100D23L/C8変更しました。19Kg→16Kgと3Kg軽くなりました。 価格の変動が激しく一週間で4千円ほど上がっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月3日 10:59 taka5008さん
  • バッテリー交換

    預けていた板金屋さんよりバッテリーを充電してもエンジンかけられないという連絡がありましたので交換しました。 物は60B19R

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月30日 12:31 Shiorinさん
  • バッテリー交換

    バッテリー交換しました。 変更後はいつもより最高の1発始動‼︎ 元気よくかかってくれました🥺 エンジンもオルタネーターも元気なことが一緒にわかってよかったです、、‼︎ 元々のバッテリーはHITACHIのものが入っておりました。 今回私が購入したのはBOSCH Hightec Premium ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年7月7日 18:35 likkaさん
  • バッテリー交換 caos N-125D26L/C8

    RX-8での純正サイズとなる125Dです レースでタイムを競う人は軽くするために100とか移設して80とか使ってるみたいですが レースタイムを気にしない人なら始動性や街乗りでの過酷な環境に耐えられるこのサイズが安パイです 作業自体はマイナスから外しプラス外して入れ替えるだけと言う簡単なモノですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月7日 14:27 ぐーる(`Д´)さん
  • バッテリー交換

    入院中にバッテリー上がりましたので、 バッテリー交換します。 元のバッテリーは75D23Lでした。 交換方法などは皆さん知ってますよね。 マイナスから外してください。 電気はマイナスからプラスに流れてます。 理科ですね。 う〜ん奥がプラスなんだがカバーが赤く無いんだね。 パナの100D23Lを買 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月7日 22:08 せっせこまめやさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)