足廻り - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
お正月チューニング2(LAILEフロアー補強バー)
箱から出して取り付け開始。 補強バーを固定するためのステーを、シャシーの穴を利用して入れる。 取り付け部のアンダーコートを除去する。(スクレーパー等で) その後は取り付けハンガー、補強バーをネジで固定するだけです。 (めっちゃ簡単です) ひと手間 取り付け時ハンガーにガタがあったので、補強が半減す ...
難易度
2013年1月8日 18:08 ボコ之助さん -
お正月チューニング1(強化スタビブッシュの交換)
ジャッキUPして、サスペンションが縮んだ状態にする。写真ではローターにジャッキを掛けていますが、タイヤを付けたままをお勧めします。(回りやすくて危険ですヮ(゚д゚)ォ!) サスペンションが伸びたままだと、ボールジョイントを外さなければなりません。(ボールジョイントを外すにはヘックスレンチ4mmと、 ...
難易度
2013年1月6日 18:19 ボコ之助さん -
2013.01.03 フロントブレーキパッド交換
こんなだった。 106,993km 2011.04.03 63,308km で交換から、 1年と8ヶ月 で 43,685km こんなんで、 こんな感じ。
難易度
2013年1月4日 09:01 しんぺィさん -
2013.01.03 フロントローター交換
ディクセルPD エボⅣ 4穴加工をお願いして。 こんなで、 こんな感じ。 106,993km 2011.04.03 63,308km で交換から、 1年と8ヶ月 で 43,685km
難易度
2013年1月4日 08:58 しんぺィさん -
シフトコントロールユニット(ミッション側)交換
以前から気になっていたシフトの渋さ。 ゲトラグ特有のカチッとした節度感とは違う、1速から2速へシフトアップする時のみ少し引っかかる感じがありました。 保証交換となりました。 交換後はとてもスムーズ、フィーリングは最高です! 年末の忙しい時に快く作業して下さったディーラーさんに感謝します。 詳細は後 ...
難易度
2012年12月24日 21:27 ナマコ VRSさん -
キャンバーとの格闘記録(ワッシャー固定はショップです)
まずは気づいた現状から。 2012年11月10日 TC1000走行中、キャンバーが左1°右3°と非常に差があることに気づく。 調べたら左右のナックルとブラケットの位置が明らかに違う・・・。 で単純に左のナックルを奥に押し込んで固定して走行したら1コーナーでズレて元に戻りました(T-T)ビビッ ...
難易度
2012年12月24日 11:13 Akeoさん -
-
イエティ スノーネット を 17inch に組んで診た。
当日は朝からの降雪の予報。 今の ホイル は 17inch 。 ぅえぇぇ ッ !!?? 組める の !?。 ... ってな訳で、 17inch にも組めるのか、 検証を するべく、 スッタドレス 交換で 悲惨な忙しさの 「工場」 に出向いて、 無理矢理、 2柱 リフト を 空けて貰って 検 ...
難易度
2012年12月23日 11:30 秋代さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
アバルト 595 右ハンドルマニュアル ワンオーナー アン(愛知県)
318.4万円(税込)
-
三菱 エクリプススパイダー 足回りトウりフレッシュ(愛知県)
115.0万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
