足廻り - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
ブレーキパッド交換。
修理時に指摘されていたブレーキパッドが入荷したと連絡がきたのでオイル交換と同時で交換しました。 フロントは修理の際にやってもらっていたので今回はリアです。 ブレーキパッドの残りはフロント:なし。リア:1割くらいでした。 で、今回はディクセルにしました。 フロント:3611398 リア:16 ...
難易度
2020年9月12日 19:04 velvetblueroseさん -
購入したホイールにNewタイヤ組み込み♪
ネットで購入したタイヤを、 某ショップで持込み交換して もらいました。 結構、持込みですし良心的な価格で やってはるかと思います。 17インチで タイヤ組み込み、バランス+車体から のタイヤ脱着+廃タイヤで税込み 6.800円でした。 ホイールは、軽量鍛造1ピースの レイズボルクレーシングRE3 ...
難易度
2020年9月11日 00:51 hide916@Z27AGさん -
ボルクレーシングF-ZEROchange 補修
事故でTE37がかなりダメージを受けて行きつけのショップでは補修は対応出来ないと言われてしまい代わりのホイールを探すことに。 で、某オクで入手したボルクレーシング F-ZERO change 17インチ。 懐かしいですね。 これもダメージがあるので補修前提です。 ショップに持ち込み補修依頼しま ...
難易度
2020年9月6日 21:23 velvetblueroseさん -
フロント&リアにワイトレ導入
今日は久々の平日の休みだったので、重い腰を上げてワイトレの導入と純正ホイール戻しを行いました。 天気予報で午後からゲリラ豪雨の可能性があるとの事だったので、午前中のうちに準備を開始。幸いにも少しお日様も雲に隠れて少し涼しい環境(といっても蒸し暑かったが😓)で作業を行えました。 自宅で使ってい ...
難易度
2020年8月31日 21:06 ☆まっちゃ☆さん -
【DIY】フロント側ハブボルト交換
前回のキャリパー交換時に気付いた不具合対応の為、協永産業の10mmロングハブボルトに交換します。 また、ハブボルトの効果に合わせてホイールナットを新調しました。 注意! ○使用工具 3/8、ラチェット 3/8、六角ソケット 3/8、19mmソケット 電動インパクト 電動インパクト用19mm ...
難易度
2020年8月30日 21:42 へちゃりぶれさん -
-
【DIY】フルブラスト 製セルシオキャリパー流用キット その5
その4からの続きになります。 キャリパーの取付が完了しましたら、ブレーキパッドや板バネ・ピン・抜けどめピンを組み付けます。 ブレーキフルード供給器にブレーキフルードを適量入れ、フルードタンクに取り付けます。 キャリパーのブリーダーキャップを取り外し、ブリーダーフルードブリーダーボトルのホースを取付 ...
難易度
2020年8月23日 17:13 へちゃりぶれさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ドラレコ前後 ナビ TV キーレス ETC(愛知県)
39.2万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車 禁煙車 スズキセーフティサ(滋賀県)
237.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 ディーゼル 両側電動スライドドア(北海道)
542.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 ホンダセンシング 両側パ(大分県)
369.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!





















































