三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - デリカD:5

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • フロント3way化 vol.5 ピラーマウント固定③(パテ盛り2〜4回目、塗装1層目)

    昨晩パテ盛りしたものをサンド掛けしてパテ盛り成形していきます。 ダイソーのサンドペーパーを、ダイソーのハサミで丁度良いサイズにカットして、ダイソーの折り畳み椅子に腰をかけて、ひたすらサンド掛けを進めます。 #60、#120のサンドペーパーで形を整えましたが、まだボコボコなので、2回目のパテ盛りを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月13日 18:15 t@beさん
  • フロント3way化 vol.4 ピラーマウント固定②(パテ盛り1回目)

    さて、前回、Aピラーに穴開けして、ピラーマウントを無事ピラーに仮固定できましたので、続いてマウントの本固定とパテ盛りをやっていきます。 まずはAピラーを実車合わせしてマウント取り付け角度に問題がないか大まかに確認します。 (プロは細かく角度調整されるようですが、今回既製品ピラーマウントで角度調 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月13日 02:20 t@beさん
  • フロント3way化 vol.3 ピラーマウント固定①(Aピラー切削)

    前回から時間が空いてしまいました。 ヤフオクで購入した中古Aピラーに、同じくヤフオクで購入して前回下準備で小加工したピラーマウントを固定していきます。 ピラーマウントなのでMDF加工からの完全自作よりは楽ですが、ピラー穴開けや固定する際の調整が必要なので、簡単にポン付できるものでもなく、それな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月12日 20:03 t@beさん
  • DRC MP取付位置変更

    あえて夜間に撮影した写真から。 オーディソンのDSPをコントロールするリモコンのDRC MPを、MADLYSのセンターテーブルに取付位置を変更してみました。 DRC MP付属のホルダーをネジ留めできるようにして、ブラインド加工としてスエード生地を貼り付けたL字型の板を用意。 センターテーブル後部の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月24日 22:53 みー(axanje)さん
  • D5のインパネに9インチモニターを増設!動画あり

    D5登場の初期型。 2007年式 DELICA D5乗りです。 インストルメントパネルに取り付けてあった7インチインダシュが12年目にして頓死してしました。 そこで、モニターを 9インチのKENWOOD LZ-900に交換。 そのままでは入りませんので、 インストルメントパネル全体を スクラッチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月5日 16:00 ヒラマサさん
  • iPhoneミラーリング。見た目スッキリ

    トヨタA型HDMIポートを諸先輩方にならいインポートしようとしてたのですが、買う度に不良品掴まされ自分で直すのもめんどくさく(ハンダ作業苦手)グローブボックスにHDMIケーブルを引き回す方式に変換。 apple純正のHDMI出力アダプタを繋いで apple純正のアダプタをiPhoneに直接繋げよう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月5日 13:58 くれよん675さん
  • フロント3way化 vol.2 ピラーマウント準備②(ツイーター編)

    前回の続きです。ピラーマウントベースにツイーターをはめようとしたところ、ベース内径φ47mmに対して、今回取り付け予定のcarrozzeria TS-V171Aのツイーター外径はφ55mmのため、ベースの内径拡大加工が必要になりました。 MDFを積層してバッフル製作するのも考えましたが、ツイータ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年5月23日 16:28 t@beさん
  • フロント3way化 vol.1 ピラーマウント準備①(ミッドレンジ編)

    デリカのオーディオカスタムとしてフロント3way化を計画しています。素人DIYで勉強しながらコツコツと頑張っております汗 最近はダッシュボードに置くだけのオンダッシュタイプのミッドレンジ(=スコーカー)など色々と選択肢があるようですが、今回、既にcarrozzeria TS-S062PRSという ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年5月23日 00:31 t@beさん
  • ピラーにツイーターをつけよう❗その2

    形をイメージしながらパテ盛りします。 ゴルフボール大のパテの量で少しずつパテ盛りしてます。 何度かパテを盛ったり削ったりを繰り返します。 今回はレザー張りなので作業性を重視して粗めの紙ヤスリ(60番)で削りました。 全体的なラインも考慮してイメージを形にします。 お店で加工した時のボンドが削って ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年5月14日 00:04 萬次郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)