三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - デリカD:5

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • バンパーフィン、3Mカーボンラッピング。

    年末ですからねー。ちゃんとした3Mラッピングしましょう。 赤いビニテラッピング。傷んで来ました。 あー、酷い(^_^;) 剥がして見たらのり跡。。。orz s シリコンオフでクリーニング。 クリーニング雑ですが指で押さえてラッピング施工。下のカーボン調はダイソーさん。流石に品質が違いますね。 ラッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月30日 20:48 かせっちさん
  • リヤアーチフィン&リヤタイヤ後ろ整流

    リヤアーチフィンを自作して取り付けてみました。 出幅は7ミリほどです。 まずは、リヤアーチフィンのみ取り付けて数日乗りましたが、 変化は~ほぼ体感できませんでした~(笑)、 高速も乗ったんですけど、ピンときませんでした(#・∀・) スポーツ走行では謎ですが、乗り心地面での変化はほぼ感じませ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月25日 00:07 ひーちゃんタイムさん
  • Fアーチフィン?カナード?もどき自作

    Fタイヤ前側に空力パーツを付けました。 形はプチ カナードのような、ものデス。 Fタイヤハウスの乱気流を吸い出して操縦安定性や乗り心地の改善が目的です。 最近のクルマに採用されてるリヤアーチフィンや、レースカーのようなカナードも、気流の渦を作る事で、タイヤ周辺の乱気流を後方へと吸い出す作用があ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月30日 19:33 ひーちゃんタイムさん
  • フロントディフューザーもどき❗️❗️

    フロントディフューザーもどき作成しました❗️ 目立たない…💧でも訳ありなんです…💧 昨年の冬に雪の塊か石ころか原因はわかりませんが アンダーカバーが破損しているのを発見…💧 屈まないと見えないからと思いながら 見て見ぬふりしてました…💦💦 ずっと気にしてましたけどね😅 ずっと放置し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月29日 15:23 mrk502さん
  • デリカ エアダクト改良→レスポンス向上計画

    デリカグリル内のエアダクトへの吸気を更にアップ⤴️する計画☝️→以前からの課題。 既に緑矢印から走行風を取り入れて、レスポンスに対してプラスになっている👍 赤丸部に吸気穴を🕳追加して、レスポンスアップ⤴️を狙う💥 吸気量アップ⤴️の為、青丸の作成したラジエタークーリングパネルは、撤去🌋 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月19日 21:07 SHIZUDELIさん
  • パジェロ イオ用純正サイドステップ流用加工

    デリカのリフトアップを考えていて、車高が上がった際の乗降性改善の為にサイドステップを取り付ける事に。当初は他社流用でメジャーなプラドのサイドステップを考えていましたが、某オクでパジェロ イオ3door用 三菱純正OPのサイドステップが放出されていたので購入。 取付ステーの形状はデリカと全く合わない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月17日 11:53 morumorusanさん
  • 自作しました。 フロントアンダーフラップ

    フロントデフューザーを付けたら真ん中が寂しくなりました。 なので真ん中にもアンダーフラップを付けました。 実はコレ、昨年秋のDDAの時に作成したモノのリニューアルです。 DDAの後に林道走行会にお呼ばれしたので外して放置してました。 でもねDDAの往復でOBD2の吸気温度計の表示が下がる事が判 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 9
    2021年7月13日 12:18 cappriusさん
  • 自作しました。フロントデフューザー

    フロントデフューザーを自作しましたのお話です。 DFMでフロントデフューザーの現物を見させていただきました。 オトクな価格だったので買っちゃおうかなぁとサイフを出す所までいきましたが、 待てよ。これなら作れるじゃん。 といつもの悪いクセが出て自作しちゃいました。 以下 製作記になります。 自 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年7月11日 08:33 cappriusさん
  • マッドフラップを直す⊂(•‿•⊂ )

    マッドフラップが雪でズタズタに壊れ、とりあえずアルミテープと赤のガムテープで補修してましたが、さすがに限界! 車検時に取り外したのをきっかけにとりあえず直して見たいと思います。 まずは、とりあえずきれいに洗いました。 泥とかでかなり汚れてました。 もちろん下のネジも取り外して洗浄です。 今 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月22日 19:18 さんま缶さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)