三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - デリカD:5

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BNR34セッティング(GT-R GTR)

    BNR34をセッティング。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月28日 10:56 ラッシュモータースポーツさん
  • tdiチューニング装着

    デリカd5用は、取り付けステーが付いてて綺麗に付けれて、お得な感じでした。 パワーは増えた事を実感できてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月27日 18:10 ひろ GT TSIさん
  • TDIチューニング不具合→ノーマル戻し

    CRTD2新品を購入後、メーカーにてリプロとカプラー交換をしてもらい使用し、約2年半経過。突然エンスト、バッテリーやエンジン警告灯点灯。再始動するとカタカタと異音もあり、再度エンジン停止。その後始動できたものの、ブーストが全く上がらない。 ディーラーに持ち込みましたが、減圧弁にエラーが出ていたとの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月4日 23:15 B4&D5さん
  • vol.3 COLT SPEED パワーブースターのハーネス修正してみた

    前回取り付けしてから気になっていたハーネスの引き回しを修正しました。 前回はカバー内に折り返して隠しましたが熱がこもるカバー内はできる限りシンプルにしようというのが今回の目的です。 前回の状態です。 中央のコルゲートチューブにインシュロックで固定していました。 今回の主役はこのインシュロックで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年6月19日 14:47 Marvericさん
  • vol.2 COLT SPEED パワーブースターを付けてみた

    本体をインシュロックで固定したのでハーネスを整理していきます。 本体のハーネスとエンジンからのハーネスを繋ぐコネクター部分は防水仕様ではありませんので、必ずビニテで巻くように書かれています。 店舗でも注意点として伺いました♪ こんな感じにシッカリと巻きました。 付属のインシュロックでハーネスを束 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月14日 23:04 Marvericさん
  • vol.1 COLT SPEED パワーブースターを付けてみた

    先にパーツレビューでUPしていますが、COLT SPEED パワーブースターを取り付けました♪ 今回のターゲットは写真中央の青いコネクターと・・・ 写真中央の赤いハーネススリーブが見えるコネクターの2箇所です。 作業する為にカバーを外します。 プラスドライバーでもOKです! 2箇所のビスを外し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年6月13日 23:46 Marvericさん
  • TDI Tuning デリカ D:5 CRTD4 TWIN Channel Diesel 取付

    エンジンルーム画像白○の場所に ハーネスのカプラーを接続します。 ブーストセンサー 青色側を割り込まして取り付け。 燃料センサー 緑色側を割り込まして取り付け。 本体はデリカ専用ステーに タイラップ4本で取り付け。 縦に取り付けましたが これ以外は接触します。 まずは設定4です。 マニュアルモー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年1月22日 11:00 BLACK&ORANGEさん
  • 走りに、進化を!(X–Fangレスポンスブースター調整)

     最近取り付けた、X–Fang(TGS)のスロットルコントローラーです。  大胆にも、有機EL発光モニターをメーターパネルの真ん中に配置しているので、視認性はとても良いです。  写真のように、停車時はエンジン始動からの、ドライビングタイムが常時表示されます。  走行時は使用しているモードと、イエロ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月5日 22:08 shinD5さん
  • 修理しながら、進化する!(X–Fangレスポンスブースター取り付け)

     X– Fang最新のレスポンスブースター(税込35,000円)を、取り付けてみます。  写真は、内容物の全てです。  外が寒いのもありますが、車に持ち込んで配線する前に、家の中でほぼ設置するだけの状態に組むことにしました。 電源は、運転席の足元の右側にあるOBD端子から12Vを取ることができます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月21日 16:45 shinD5さん
  • TDI tuning CRTD2 twin channel 取付

    オークションで購入したので付属品が全て揃っているかは不明 配線はこの様にしました。 youtubeでマイナー後デリカに取り付ける動画を参考にし、雨の影響も考え、本体はバッテリー付近にしました。 ただし、CRTD2は配線が短いのか、バルクヘッドの方に寄せる事が出来ず、バッテリーカバーにタイラップ留め ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月5日 15:02 きちやんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)