三菱 ランサーエボリューションVII

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューションVII

ランサーエボリューションVIIの車買取相場を調べる

整備手帳 - ランサーエボリューションVII

注目のワード

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティング施工【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 フォルクスワーゲン・ニュービートルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルト 往年の名車「タイプ1」(初代ビートル)をモチーフとしたニュービートル。1999年から日本で販売開始され、ニューミニと共にネ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 14:38 REVOLTさん
  • 純正レカロ左右ローテーション

    運転席側ばかりへたってくるシート・・・何とかしたいけど、シートレールやリクライニングダイヤルなんかの関係でそのまま入替ってわけにはいかない。 助手席も大事な資産。有効に使っちゃおう!ということでシート入替方法を公開しておく。 まずは運転席・助手席ともにボルト4本外して車外へ。シートベルト警告灯の ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2010年9月1日 18:40 tiger1さん
  • TRUST GReddy Profecブーストコントローラー取付

    今回は、TRUST GReddy Profecを購入し取り付け致します。 事前に下記商品を付属には含まれておりませんので購入致しました。 4φ→6φ変換ストレートアルミパイプ シリコンバキュームキャップ クレセントクランプ  クリップホースバンド エボは、バキュームホース系が4φに対してブース ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2012年12月12日 19:05 ランエボオヤGさん
  • メーター球をCYBER STORKのLEDに交換

    先週、O.S PerformanceのELメーターを取付けたのですが2・3日経った時、あるコトが気になってきました。 なんか針が暗い…… と、言うかELメーターの発光がかなり強いので、純正のメーター球では針の照度が足りず、薄暗いオレンジ色に見えてしまいます。 そのため、文字盤の明るさに対し ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2009年5月2日 21:16 黒ぼんさん
  • ETACSの設定変更

    マニアックな事なのでメモ書きで。 三菱は電装品の制御にETACSというコンピューターを持っています。 ワイパーや窓やウインカーなどの作動条件を変更することができ、これが厄介だったり逆に便利だったりします。 今回はキーレスで運転席&助手席の窓をオープンできるように設定を変えます。 ・OBD2 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年1月6日 17:20 もりりんさん
  • 純正HIDロービームの光軸調整(上下)

    純正HIDのロービームの上下方向の光軸調整方法です。 まず用意するのはドライバーです。 長くて持つ部分太いほうが作業が楽です。 サイズはプラスの1くらいです。 助手席側 レベリング調整用モーターの後方にある細いパイプにドライバーをさして調整します。 差し込む穴は上を向いているのですぐにわかりま ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2007年3月23日 22:50 龍稔 ⊿ 1/6の夢旅人20 ...さん
  • LED化+ACD全点灯対策+ゴースト点灯対策 (version final)

    バッテリー突然死から、オルタネーター&バッテリー負担軽減の為に交換。 Fポジション・Rポジション・ブレーキ・ナンバー・バック灯をLEDに交換実施。 まず、エボをLED化すると、ACD全灯やハイマウントストップランプのゴースト点灯など、LED化にする障害が多々有る事を、例によってみんカラサイトでし ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年4月19日 01:04 ランエボオヤGさん
  • ISCV清掃

    現象 ・エンジン掛けた瞬間エンスト ・1時間以上の走行で、走行中にチェックランプ点灯、しばらくして消灯 ・突然アイドリングが不安定になり、400~500回転まで落ちる てことで、片っ端から調べる感じになりそうなので今回はISCVの清掃 ISCVの取り付け位置は、スロットルバルブの真下 赤 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年10月9日 00:05 クドリャフカさん
  • エアコンパネル交換

    まずメーターカバーを外します。 赤丸部の+ネジ2本を外し、パネルを手前に引くと簡単に取れます。 オーディオパネルを外し、その裏にある赤丸+ネジ2本を外す。 内装はがし(もしくはマイナスドライバーにテープを巻いたもの)を駆使し、エアコンパネルを少しずつ外していきます。 赤丸部分に取付けクリップが刺さ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2011年11月10日 20:28 シグシグさん
  • WRC風コンソール改修

    ワタクシ、WRCが大好きです。 しかもちょっと昔のヤツ。 グループBとか凄くいいですね(^・^) てなわけで、これまでご覧のようなWRC風コンソールをDIY作成し、使用していました。 1.イグニッションスイッチON 2.プッシュスイッチにてエンジン始動 という儀式がお気に入りポイントです。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2011年5月4日 18:36 たか@のんびりブーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)