日産 フェアレディZ

ユーザー評価: 4.21

日産

フェアレディZ

フェアレディZの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - ランプ、レンズ - 整備手帳 - フェアレディZ

トップ 外装 ランプ、レンズ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330ci ヘッドライト研磨、クリア塗装です。東京都昭島市よりご来店です。

    今回のお車の作業は、BMW330ci ヘッドライト研磨、クリア塗装です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都昭島市よりご来店いただきました。 今回は、作業のご依頼をいただきましてありがとうございます。 きれいに修理をしていきますので、安心してお任せください。

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月29日 13:28 ガレージローライドさん
  • テールランプ スモーク クリア塗装

    タミヤカラー スモークTS-71で塗装して1週間以上経過しそろそろクリア塗装を考えてましたがなかなか天気に恵まれず。ご覧のように雨降りでなかなかできません。 本日は朝から晴れなのでクリア塗装開始。洗車後にホルツクリアペイントで塗装開始。 捨て吹き一回後に乾燥、その後本塗りを薄く3回。 ツヤはまずま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月1日 12:23 bamubamuさん
  • プロテクション・フィルム

    定期的に綺麗にしていたのだが、流石に面倒になってきたので、clear filmにしてみた‼ これで2~3年は、軽く手入れするだけで、まぁまぁなclear度がでるのなら、ありかも…?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月4日 18:56 TOTTIZさん
  • ヘッドライト研磨・ウレタンコーティング

    これはコーティング後の写真です〜 ピカ〜ルやコンパウンドだけでは黄ばみ取りに限界があったので、 遂にウレタンコーティングに着手しました!! 研磨はレンズ表面にキズもあったので、#320の耐水ペーパーから始めました。 #400→→#600→→#800と研磨をしていき、ウレタンスプレーの前処理をし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年6月21日 12:54 mococchiさん
  • サイドウィンカーランプ 塗装

    グレーの色がだいぶ剥がれてきたので、Z文字とフチの部分をボディ同色のダイヤモンドブラックに塗装してみます! ドアハンドルもボディ同色にしているので、いい感じに黒く引き締まりました!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月13日 20:25 VQ魂さん
  • Z34ヘッドライト ウレタンクリアー塗装

    そろそろかなと思いヘッドランプレンズのウレタン塗装しました 足付け1000番でムラなく磨きウレタンクリアーを果てしなく重ねます 缶スプレーだと種類にもよりますけど5分のインターバルで重ねていけば天気の良い日ならタレずにツヤも出ると思います よく言われる2度目に厚くツヤを出す 理想なんでしょうがワタ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月23日 13:13 ahosurferさん
  • テールランプのスモーク化その二とLED化

    塗装完了。 クリアの所をマスキングして タミヤのTS-71を三度吹き、 マスキングを剥がして二度吹き、 SOFT99のウレタンクリアで仕上げました。 スモークは二本、クリアはヘッドライト一個を 含めて1本使用しました。 素人のDIYなんでホコリは噛むし、 梨地もあるけど、気にしない。 1m離れたら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月5日 05:57 seigouZ34さん
  • テールランプのスモーク化

    ステイホームなんでテールランプをスモーク化してみます。 ノーマル右 ノーマル左 塗装途中 ハイマウントは手抜きです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月3日 19:54 seigouZ34さん
  • ヘッドライトコーティング

    作業前。 初期のポリカーボネートヘッドライトの宿命で黄ばんでいます。微細なクラックも多数発生。(最近の車のものは技術向上でほとんど黄変等ないが、当時は技術が確立されていなかった。) 各社の製品を比較した結果、信頼できそうなサンシンコーポレーション社のPCハードコートを選定。メーカに直接発注。 写真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年3月31日 00:41 バナナテールさん
  • 黄ばみとり&ウレタン塗装

    ヘッドライトは年数が経過すると黄ばんでくる。磨いて市販のコーティング剤を塗っても3ヶ月~半年で黄ばんでくる。 ウレタンコーティングしかないということで、ウレタンクリアーを塗ってみた。 (画像はコーティング後) まず、養生をして#800 → #1000 → #2000の耐水サンドペーパーで磨く。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月25日 11:26 shu6555さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)