日産 フェアレディZ

ユーザー評価: 4.24

日産

フェアレディZ

フェアレディZの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - フェアレディZ

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • ボンネット・ダクトカバー新設

    ファンネルへ変更した事によるキャブへの水侵入対策を施しました 昔、エンジンルーム冷却効率を重視して外したダクトカバー モノタロウでアルミ板を購入 ダクト半分掛かる位の大きさでアルミ板を加工 モノタロウで高ナットM5を購入 高ナットを溶接して30mmの高さにして既存ダクトから出ているM5ボルトへ取付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月4日 20:44 mochi-zさん
  • エアクリ交換予習

    以前オクでZのエアクリボックス購入してました。 今度エアクリ交換するのですが訳あってもしかしたらボックスごと交換の可能性も視野に入れてます。 なのでボックスを分解してみましょう。 位置はボンネットを開けて手前バンパー前のカバーを外します。 これも修理完了塗装したら使えますね。 2カ所プラス 一か所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月3日 22:56 nikuyasanさん
  • コールドエアーシステム

    エアークリーナーを通称キノコ型にするとエンジンの熱気吸入が問題となる。 遮熱板等の装備があるものもあるが、完ぺきではない。 純正のようにバンパー内に、インテークパイプを延ばし冷えた空気を吸入できるタイプもあるが、高額の上メンテナンスが面倒になる。 ブリッツのサスパワーは、メンテが楽なことがよいが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月25日 15:18 H.H.CLUB LIMIT ...さん
  • サーモバンテージ、ヒートガード考察

    過去整備記録:2020.8.28 気温、機温測定をしたのでパーコレーション対策をしていきます。 サーモバンテージ、ヒートガードを装備して温度測定、走行テストをしていきます。 結果 サーモバンテージ:効果あるが純正マニでは効果が限定的。 マニ形状から、全部を覆うことが難しい。巻いてある箇所は温度下が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月7日 17:45 BIGBROTHERさん
  • 車検に出したら、、、

    一部情報が不正確だったので、訂正と追加情報を更新しました。(4/30) ----- 車検の事前検査でもう一つ指摘されたのがヘッドカバーからのオイル染み(漏れ?)。 ディラーの点検時も指摘され、オイル交換時にシール剤を添加してましたが、エンジン内を清掃してないので、前からのオイル染みなのか新たなオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 10:44 ogachandosueさん
  • S/Cインテークパイプ補修&フード裏カット

    S/Cのインテークパイプとフード裏が干渉し、パイプに穴が開いた為、インテークパイプの穴埋めをして、フード裏の干渉する部分はカットしました 穴開き インテークパイプ取外し 穴埋め中 穴埋め中 穴埋め中 仕上げ中 フード裏干渉部分 フード裏干渉部分、サンダーでカット

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 20:07 さこさんさん
  • 吸気経路の改善

    ヒマができたので猛暑に備えて吸気経路を見直す事にしました。 テーマは渋滞時等にラジエターから上がってくる熱気をなるべく吸わせない事です。 とりあえずフロントバンパーを外して眺めながら思案中、この時間が一番長かったりする。 停車中でもなるべく外気を吸わせるようにバンパー内の緩衝材を画像の様にカットし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月9日 19:00 小鉄仮面さん
  • 気道確保ぉ!

    フレッシュエアー目的でバンパーカット もうちょい下だったか? ラジエータサポートがちょっと邪魔 いや、雨除けになるか? カッターでフリーハンドだった割りに それなりにキレイにカットできたかな 塞ぐことも考えて保管はしておこう しばらく様子見ます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月14日 17:51 セリ車さん
  • インマニ塗装

    耐熱塗料 オキツモ ワンタッチスプレー 半艶 ブルー 300ml を使用して塗装

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月11日 02:05 Z33@いわきさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)