日産 フェアレディZ

ユーザー評価: 4.24

日産

フェアレディZ

フェアレディZの車買取相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - フェアレディZ

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

  • ラジエターホース交換

    冷却水抜いてから、純正ホース外します。 ここ、めっちゃ錆びてた💦 ヤスリで磨いてすこし綺麗にしときました。 細い方の反対側も錆びてた 赤丸の純正ホースを止めてたやつは使えないので外しました ブルーホース取付。 なんか色変わるだけでいい感じですね✨ エンジンパフォーマンスも向上するらしいです ブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月18日 19:38 りっく15さん
  • Z33 冷却水補充

    リザーブタンクの冷却水が長い時間をかけて少しずつ減ってきました。全交換まではまだあるので、補充していきます。 MINを少々上回る程度しか入ってませんでした。 リザーブタンクを補充しておけば、後は走行してる間に少しずつ循環していってくれると思います。 漏斗でこぼさないように足していきます。 ほぼMA ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月3日 11:35 Keisuke-Z33さん
  • クーラント交換

    納車時から交換した記憶がないのでとりあえず全量交換。 オートバックスにて。 濃縮タイプ2Lを1.5個使用。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月11日 23:11 づ かさん
  • クーラント交換202505

    今日は朝から大雨でお外に遊びに行けないので、Zのメンテナンスをすることにしました。 記録を見ると、ここ3年くらいクーラントを交換していなかったので、本格的な夏が来る前にやっときますかね。 こういう寝転んで水を扱う作業は、経験上結構濡れる&汚れるので、ツナギに着替えてやります。 ジャッキアップしてウ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年5月2日 13:01 taku2さん
  • クーラント交換

    廃液処理やエア抜きに要する時間などを考えて、今回はJmsで作業をお願いしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月26日 10:57 かんとくさん
  • LLC交換&ラジエータートリートメント

    ラジエーターの冷却水(LLC)交換と同時に、 ラジエーター内の錆・腐食防止、オーバーヒート防止対策として注入。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月20日 22:52 テラ乃さん
  • エア抜きバルブ

    クーラント入れてエア抜きしようと思ってバルブ回したらホースの継ぎ目でポロリと折れた🤣 折れた破片が残っていたのでホースも取り外しました。 反対側もペンチで軽く握ったらボロボロになってしまった😅 走行中に折れなくてラッキーでした✌🏻 年数経って無交換の方は交換したほうが良いですねー☺️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月1日 13:33 Kashimo.Fishin ...さん
  • クーラント液交換

    フルトラ化以降、エンジンが温まって走行していると、水温計がいつもより高い温度に針が振れる様になったので、まずはクーラント液を交換しました。 ラジエターキャップ付近が汚れていたので、案の定クーラント液も汚れていました。 全抜き後、水道水を補充→アイドリング→全抜き、を2回繰り返しました。 オートバッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月9日 11:31 く☆みさん
  • クーラント交換

    ワコーズヒートブロックプラス

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月5日 12:50 assey2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)