エンジン廻り - 整備手帳 - フーガ
-
補機ベルト、ウォーターポンプ、オルタネーター交換
補機ベルト外れのためレッカー移動 補機ベルト交換、テンショナー交換、ウォーターポンプ交換、オルタネーター(リビルド)交換
難易度
2025年5月7日 14:07 Mk-Nさん -
ボンネットダンパー交換
ボンネットダンパーがへたってきたのでXIANGSHANGのものに交換しました。 先端の金具をマイナスドライバーで抉ると取れます。 付ける時もマイナスドライバーで抉りながらやればOK。 安全の為、ボンネットを持っててくれる人が必要です。
難易度
2025年1月25日 20:57 テツ370さん -
オイルキャッチタンク取り付け
始動時の白煙対策としてオイルキャッチタンクを取り付けました。 設置場所は右のストラットタワー前の空きスペースです。 まずはお試しなので道具箱にあったアルミのステー1本を使って設置してみました。 程よく曲げて取り付けました。 ホースを含めた全体図。 オド219080km 20 ...
難易度
2024年7月31日 15:21 フーガっちさん -
エンジンルームお掃除!
せっかくエンジンカバーを塗装したので埃だらけの周辺部品をお掃除してみました。 洗剤で軽くゴシゴシしただけですが埃っぽさは無くなってさっぱり🎵
難易度
2023年11月5日 16:56 kanboyさん -
デフオイル交換 パワークラスターギアオイル スーパーレーシング漆黒
前回デフオイル交換から7000k、未だ交換時期では無いですが、いつもお世話になってるファクトリーUの内海さんから連絡有り、「パワークラスタースーパーレーシングの漆黒バージョンのギアオイルが完成しました❗️」 スーパーレーシング90W-140を使用してますが、それ以上の性能とは試さ無い訳には... ...
難易度
2023年10月19日 14:18 あさずけさん -
診断ミス?電装系メンテ
冬ごろからアイドリングが微妙に不調 エアコン関係がアイドリング中動かなくなることがあるため点検 結果はアイドリング中の発電不良 バッテリーも新品にしていたのでほぼオルタネータの故障ということで交換推奨(一応エンジン回転上がれば発電はされている) で、交換したんですがね・・・治らなかった(汗 ...
難易度
2023年10月12日 23:22 rihiさんさん -
2023/02/03-エンジン不調/ODO-148,865km
センサー交換(ディーラーにて) クランクシャフトポジションセンサー 23731AL60E
難易度
2023年9月29日 20:41 SU-GAさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 フーガ ワンオーナー・アラウンドビューモニター・(埼玉県)
189.0万円(税込)
-
スバル BRZ STIエアロ HKSマフラー 純正SDナビ バッ(愛知県)
312.9万円(税込)
-
トヨタ GRヤリス 特別仕様車 RECAROバケットシート カーボ(愛知県)
844.9万円(税込)
-
マツダ RX-7 純正リアスポイラー付き ワンオーナー車(神奈川県)
678.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
