電装パーツ - 整備手帳 - フーガ
-
【注意】バックアップ電源のヒューズについて
駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。
難易度
2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん -
パワーウィンドウスイッチ。取り替えの筈が。。
本日、予約していた パワーウィンドウスイッチ取り替え作業。 行き付けのお店に到着して、店長が 様子を見ました。 店「50フーガの前期だとスイッチトラブル聞いた事あるけど…後期は 対策品に変わってる筈だけどねぇ…」など 独り言呟きながら スイッチをカチャカチャイジっていると… 店「はい✨ 治りました ...
難易度
2024年10月5日 14:14 浮世鮫さん -
ポップアップフードキャンセラー取付
ポップアップフードセンサーエラーを 2回経験していて治すにはネットで情報はありますが面倒なので自分の場合 キャンセラーをつけよう 既に色々外していますがまず バッテリーの周りのカバーを外し マイナス端子を外します キャンセラーは運転席側と助手席側 左右2か所あります 助手席側のコレのカプラーを外し ...
難易度
2024年5月26日 19:38 ガフーガさん -
フーガの足元のランプカバーは何故真っ黒?
Y50もY51も、運転席と助手席の足元のランプカバーは、なぜ真っ黒なのでしょう? いまだに、意図がわかりません(笑) なので、さっさと半透明に交換です。 換えたからと言って、何のメリットもないんですけどね~(笑) 夜に乗り込む時に、明るいから便利ってわけでもないし・・・ 交換されたい方は、トラン ...
難易度
2022年6月12日 17:56 ほりぴさん -
5ZIGEN ECON+
5ZIGENECON+ 2013年に購入後FUGAの前の愛車に装着していて FUGAでも継続で装着していましたが先日のバッテリー交換時に 今度は違いを確かめるべくしばらく取り外して保管していましたが 今日 再度装着しました。 カバー類を外します。 予め交換した新バッテリーにマジックテープを貼ってい ...
難易度
2022年5月5日 19:15 chy********さん -
ユピテルレーダー探知機A370(LS320/GS303同一製品)
あのね、レーザー光取締り機の1キロ以上手前で反応するってね。ほんと怪物級だと思いましたよ。まあ、見通しのいい直線道路というだけではなく、その他条件もかなりよかったものと思われます。 2021年、新型モデル。レーザー探知性能が高くて素晴らしい。 でも、これだけはがっかりです。ユピテルさんのHPに ...
難易度
2021年4月25日 04:26 日産おやおやさん -
ドアミラー自動格納装置
前に乗っていた、前期フーガは購入時からドアミラー自動格納装置が装着されていて、ドアミラーSWを触った事は数回しかありませんでした。 が、後期型に乗り換えたら、前オーナーはメーカーOPはほぼ全部ついていますが、ディーラーOPはあまりついてなく、しかもクセは中々抜けず、格納せずに降りてしまい、またS ...
難易度
2021年3月31日 14:32 ネロスラムさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 フーガ ワンオーナー・アラウンドビューモニター・(埼玉県)
189.0万円(税込)
-
BMW Z4 ワンオーナー セレクトパッケージ コニャ(兵庫県)
769.0万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 デュアルセンサー(大阪府)
192.0万円(税込)
-
アルファ ロメオ ジュリア 赤革/HarmanKardon/ACC/純正ナ ...(大阪府)
559.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
