日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - スカイライン

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • バックカメラを追加しました

    先ずはリアシートを外します。 カメラの電線を室内から引っ張り出します。 この時代のクルマって、ライセンスプレートの裏辺りに字光式の配線用の穴があったりしたものですが、R31には無いようですね。 なので、リアガーニッシュとライセンスランプを緩めて、浮かしてやりながらライセンスランプの横っちょからカメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月6日 17:47 クロイワ日暮坂46さん
  • ちょっと便利になりました

    マークII 時代から使っていた地デジ録画CPRM対応のDVDプレイヤー。 取り付け位置が下すぎなのと、画面が固定式で見づらいので、ダッシュにモニターを追加していました。 また、ナビ機能も無いので、ポータブルを着けていました。 んで、フレアワゴンのトコで書いたコレを友人から貰い••• CR-Zから外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月19日 20:14 クロイワ日暮坂46さん
  • ユニット交換

    某オクにて、H20年式車両から外したユニットを購入しました。購入した目的は、Bluetoothオーディオにアップデートしたいのが第一の目標でした。まぁ、2010年くらいまでの地図データだったら御の字かなくらいの気持ちで買いましたが、思わぬ副産物が!なんと前期最終アップデート仕様でした(笑) 本来の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月17日 16:50 sTYle76さん
  • バックモニター交換

    交換前のモニター画像です。YouTubeを参考にカメラの表面を研磨しても限界な画質です。フィニッシャーを外す際に両脇のグリップ止めされてるところが破損。これはきっと後期のカメラにしなさいってお告げと思い、某オクにて後期モニターを入手しました。 交換後の画質ですが、実際はもう少しきれいに写ってます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月18日 17:05 sTYle76さん
  • 日産コネクト

    納車から3週間、やっとIDとパスワードを貰えました。スマホからマイカーの位置、施錠、走行距離や燃費情報を得られる他、目的地の設定が出来ます。一番のメリットは地図の更新が出来る事。 スマホの画面をアップしますね。 自車位置などの画面 参考

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月13日 15:19 びきびきかっぱちゃんさん
  • カーナビ取り付け

    カーナビ付きました。 carrozzeria AVIC-RZ811-D カメラ NHBC8Ⅱ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月27日 18:28 かつみさんさん
  • データ更新

    納車以来更新していなかったので更新! ODO 82750km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月29日 14:35 てつやーーーさん
  • スカイライン 光ビーコン ND-B4 → ND-B5 への交換

    ND-B4 を使っていました が、VICSが無いナビを使っている車両があったので 譲ることにしました。 そうなるとスカイラインのVICSが無くなってしまうので、ND-B5 をヤフオクで買いました。 ND-B4 は長方形ですが、ND-B5や B6 は、バータイプになっています。 こんな感じに設置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月16日 22:25 松田葵さん
  • ナビ更新 '12-13版 ⇒ '20-21版

    備忘録 最近ナビにない道路が目につくようになったので、久しぶりにナビソフト更新。 環二、首都高山手トンネルやっと加わった。 これでナビもしばらく安心。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月8日 21:01 のそ★さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)