日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.23

日産

スカイラインGT‐R

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - スカイラインGT‐R

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 家に着いた所で力尽き、バッテリーがあがりました。

    今日は、楽しいプチ外出だったのですが、途中で娘に用事で、呼び出されました。(汗) 今日は、すごく暑くて外気温は36度、それで渋滞にハマってしまい、エアコン全開&アイドリングでチョロチョロ進む&オーディオ(サブウーファーON)で水温が90度オーバー。最高96度まで行きましたが、ファン全開でも温度は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2020年6月15日 23:12 きはちん改さん
  • バッテリートレー、ケーブル他

    バッテリートレー、ケーブル、ヒュージブルリンク、ターミナル、キャップ。名前はそんな感じでしょうか。 トレーが無かったです。無くてもいいのかもしれませんが、あった方が気分がいいですね。 マイナスのケーブルは、特に不具合ある訳ではありませんが、下手にアーシングで追加するぐらいならコレを新品にしてる方が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月18日 17:41 sunasunazさん
  • 転ばぬ先の...

    ポンコツ小宝号のバッテリーは2011年製の『9年もの』 Wink Lifeの表示も少なくなっており、そろそろ限界が近づいている様相を呈する様になってきました。 出先でバッテリーが成仏してしまった場合、エンジン始動が不可になってしまうので、最低限エンジン始動が出来る様にモバイルタイプのジャンプスター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月1日 16:37 小宝栗子さん
  • バッテリー上がり2/2

    最後の充電から一週間放置してみました。  電圧13Vを表示! こらなら、エンジン始動出来そうです。 それでは始動! キュルルルル/ドドドド 無事には始動できました。 エンジン始動後約14V! オルタネータは、正常っぽいです! 念の為、さらに補充電! この充電器は、充電完了すると自動で止まるので安心 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月12日 05:21 macintoshさん
  • バッテリー上がり1/2

    バッテリー上がり1/2 二週に一度補充電していたのに何故かセルが回らない! しかも、ルームランプも付かない状態! 去年の秋に買ったばかりなので諦めきれないので、復活にチャレンジしました。 https://150.60.163.235/knowledge/bike_charging.html ユ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月4日 05:28 macintoshさん
  • 万一に備えて

    ポンコツ小宝号のトランクには万一のバッテリー上がりに備えてブースターケーブルを積載しています。 このケーブル、いつ頃購入したのだろうか? 恐らく20年以上は経っていると思われます。 ラバー製のケーブル部分は硬化して切れており、ケーブルを接続した時に漏電する確率が高く、使用には耐えない状態。 御臨終 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年1月25日 15:51 小宝栗子さん
  • 20数年ぶりの その2

    2019年10月にバッテリーカバー(セレナ用)を20数年ぶりに装着しましたが、貧弱な薄いプラスチック板のバッテリーカバーの為、断熱効果等期待薄であり、純正標準バッテリーに装着されている様な厚みのある樹脂製カバー(D26サイズ適合)を探していました。 ネット検索をする事数日。 日産用ではありませんが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月18日 15:52 小宝栗子さん
  • キルスイッチ分解 内部検証

    以前安価なキルスイッチをつけましたが、短期間で不具合散発しました。 重要部位ですので不具合は非常に困るので早々にロンエイカー製のキルスイッチに交換しました。 ロンエイカー製に交換後1年以上経過しましたが、不具合は全く無く順調です。 今更ながら安価なキルスイッチは何が悪いのか知りたくて分解してみま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月11日 12:33 ゆいいさん
  • 20数年ぶりの

    小宝号には寒冷地仕様の大容量バッテリー(115D26)を搭載しており、バッテリー上がりを少しでも防止出来る様にしています。 しかしながら、通常仕様ではない為、バッテリーケースは長年装着していませんでした。 6月の車検時に主治医である敏腕メカニックに他車でD26サイズのバッテリーケースがあるかを尋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月27日 16:19 小宝栗子さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)