スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - フォレスター

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ホイール補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    難しいとされる合金プレスアルマイトカールリムの修正

    1・・合金プレスカールリムとは 鋳造リムや鍛造リムとは製法が違いアルミ合金をプレス形成したリムを合金プレスリムを言います。 表面は一般的にアルマイトメッキ処理してありますのでアルマイトリムとも言います。 光輝リムで光っていますのでよくクロームメッキと勘違いされているオーナーが多いようです。 特 ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年6月27日 13:42 ㈲オートサービス西さん
  • リムのガリキズを補修する!!【塗装編】

    ADVANのリム部分の塗装に、ガンダムマーカーを使います。 赤線部分に塗ったのですが完全にメッキですね。すごい!! ただそもそもプラモデル用なので耐久性が無いようで、上からクリアを吹くとメッキがただのグレーメタリックに変わるようです。 なので実験として手持ちのガラスコーティングを上から塗ってみま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月12日 15:20 k-kudさん
  • リムのガリキズを補修する!!【2回目】

    リムのガリキズをパテ埋めして補修します!! 前に縁石に接触してリムにガリキズを付けてしまい、とりあえずペーパー掛けだけして誤魔化していた所を直そうと思います。 赤○部分が少し抉れていてパテ埋めが必要です。 中仕上げのヤスリで削って、 ホルツ アルミパテ 1,280円 こいつを使います。 余計 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月5日 17:27 k-kudさん
  • 懲りずにホイールdiyポリッシュ

    フォレスターに16インチ履かせてーーー!!って事で16インチホイールを探してきました。ボロボロのやつです。 クリアは飛んで塗装も剥げてそのまま使える状態ではないです。この色でそのまま使うことも考えていないので剥離剤を使用して塗装を剥ぎます。 板金塗装やってる知り合いに教えて貰って今回は前の写真の缶 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月9日 18:37 ワッチマンさん
  • 冬タイヤホイール洗浄

    タイヤ交換してから3ヶ月程度経ってしまいましたが、梅雨も明けて天気が良かったことと冬の間の労をねぎらい、また来年も宜しくと言うことできれいに洗うことに。 いきなり洗車後です。 SurLusterのホイールクリーナー、GYEONのTireCleanerにて全体的に洗ったあと、GYEYONのBATHE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月30日 21:07 さきまろさん
  • バルブの雌ネジ

    フジでホイールを買いましたが、エア圧センサーがすんなり入らないのでお直しです。 ネジ切りが甘いのはプライスのせいですが、バルブそのものはホイールにガッチリ付いていて剛性抜群。 スバル純正みたいにグラグラフニャフニャして捻れたりしないので、かっちり締められてトルクも安定しそう。 このネジは8V ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月9日 16:39 Jacky_mixiさん
  • インチアップ準備👍タッチアップ編

    パテ埋め補修編からの続きです ペーパーで磨いたあと、コンパウンドで磨きました 深かった傷はパテで埋まりました! しかし色が… 浅めの箇所の色はそんなに気にならない 結局部分塗装することにしました 何シルバーが良いのか分からないからスバルのアイスシルバーメタリックにした(笑) 合わなかったらアイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年5月30日 14:46 sodatiさん
  • インチアップ準備👍パテ埋め補修編

    純正のヨコハマジオランダー、モニターのグッドイヤーE-grip共に悪路で発揮出来なくなる目安のプラットフォームが繋がり気味なのでそろそろ新調したい希望 可能ならホイールも換えてインチアップしたいなぁ、それにはホイールも買わなきゃなぁと話していたら、みん友のべーふく君から甘いささやきが(笑) そんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月1日 23:10 sodatiさん
  • ホイール塗装剥がれ補修

    気を付けていても、跳ね上げた石がぶつかったりして塗装が剥げることがあります。 BBSホイールは塗装もしっかりしているので、放っておいても大丈夫だと思いますが、剥がれが成長してはいけないので、 気が付いた時にタッチアップペイントで補修をしています。 直径2mm弱の剥がれがありました・・・ 誰も気付き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年3月14日 03:09 cynthia19560326さん
  • リムガード(ガリ傷予防)

    純正ホイールですが、ガリ傷入れる前に保護します。 あのガリったときのショックを軽減してくれることを期待しています。 Yahoo!ショッピングで3150円でした。 商品の中身はこんな感じ。 3Mの両面テープがついたゴム製のガード本体と、脱脂用のアルコールクリーナーとプライマー。 黒にしたのでぱっと見 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年12月26日 17:52 tetsuya946さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)