スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

デフオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - フォレスター

トップ 足廻り 駆動系 デフオイル交換

  • デフオイル&ATFオイル交換

    走行距離181,924km。 スバルディーラーにて。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月22日 23:07 tokyotowerさん
  • フロントLSDオイル交換

    103600kmにて。 冬の3時間(正味2時間?)×2回の雪上走行後、明らかにミッションの入りが悪化し、チャタリングが増えていました。 雪上と言えど、やはりサーキット走行は、駆動系への負荷が大きいようで、お馴染みのショップの主治医に聞いても、「それだけ走れば、要交換」とのこと💦 忙しかったこと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月22日 22:04 pleiades555さん
  • フロント・リアデフオイル交換

    走行距離72、783kmで交換です。前回は、39,286kmでの交換ですので、前回からは33,497kmでの交換です。純正で、交換してもらいました。工賃込みで、8,058円でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月20日 20:33 kumasannさん
  • フロントデフオイル交換

    リアデフと同じゼロスポです フィラーボルト かなーり強く締まってます 工具一個折れてしまいました ドレンボルトは簡単に緩みましたがトルクスT70が必要です 外したドレンボルトは鉄粉ぎっしりです。抜いたオイルは撮り忘れたですが真っ黒でした ちなみに走行距離は20000キロです。 新品のパッキンに交換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月28日 10:37 テツSTIさん
  • デフオイル交換1回目

    スバルと相性が良いと言われているゼロスポにしました。 まず ボトルジャッキで車を持ち上げます。 フィラーボルトを外してからドレンボルトを外します。 オイルが出てきました、19000キロで真っ黒です。一回目のオイル交換は早めの方がいいかも ドレンボルトも鉄粉がぎっしり着いています。 パーツクリーナー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2021年2月19日 17:51 テツSTIさん
  • 前後デフオイル交換

    4万キロ走行したので交換です。ジャッキアップして作業スペース確保します 外したドレン。マグネットに鉄粉がスラッジ状に付着してます リアの抜いたオイル。結構汚れています 今回もシールテープです。暗くなってきて急いだためフロントの画像は撮っている時間がなくなってしまいました。冬場の作業なので仕方ない

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月10日 20:42 mamechan4732さん
  • 前後デフオイル交換

    備忘録として

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月22日 04:04 黒takiさん
  • デフオイル交換

    走行距離も 早々47000キロ超えたので 先日、フロント リア デフオイル交換しました 47570km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月19日 06:58 ムロムロさん
  • F・Rデフオイル交換

    備忘録。 点検に合わせ、F・Rデフオイル交換を実施。 150598km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月29日 18:28 Hirorooさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)