スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - フォレスター

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • オルタネーター ノイズ対策

    いろんな方のHP/blogを徘徊して見られるように、○○をやったら『嘘みたいにピタリ』なんて事は無かったですねー やったのは ・RCAケーブルの取回しをちょっと変更 コンソール下のECUを迂回するように配線 ・アースポイントの変更 テスターで計測して抵抗値が一番小さくなる場所(元々止め ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月7日 07:55 トーモさん
  • フロントスピーカーの取付可能奥行

    夜でしたが用意したバッフルだけで足りるのか、気になって確認しました。 取り付けはビスで行われております。ビスを受けるための樹脂部品が付いていましたが、面で固定するために外してボルト止めが正解でしょう。 純正スピーカーの厚さは40mm 18mm程度のバッフルを敷いてもまだ余裕はあります。スピーカーと ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年3月25日 07:48 トーモさん
  • スバル純正 DIATONE NR-MZ60

    なんか音がイマイチと思ったら設定されていませんでした(T_T) これがスバル純正の車種別設定DATAが入っているSDカードです。 音楽DATA用スロットに入っています。 1回設定してしまえば不要です。 私は中身を容量の大きいSDカードにコピーして(4G→32G)使ってます。 みごとに何も設定されて ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年1月14日 23:17 469MAさん
  • オーディオ調整(ZH9990とD1720CとGLOW8100SW)

    オーディオの調整がいつの間にか落ち着いたのでアップしようと思います。 えぇ、単にネタが無いのでって事でもありますよ。 2chで設定しました。 フェーダー/バランス→両方とも0 ポジション→R SFC→OFF サウンドレトリバー→MODE2 これより下の設定項目は自分的にはどうでも良いです。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年4月16日 23:20 tsucchieさん
  • アンプの配線引き直し(´ω`)動画あり

    先月フロントスピーカー用の外部アンプを某上昇車庫にて買ってきたんだけど作業時あまりにも雪がひどくて適当に引き回してたケーブル類をヒマだったのでちゃんと引き直した(´ω`) てか今日も雪降ってるんだけどねwww あー早く夏になれよもう(´ω`) 作業的にはシート外してカーペットはぐって助手席下の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月25日 15:41 daisuke@CX-5さん
  • ツイーター角度調整②

    予告通り再度角度の調整をしてみました。 今度はルームミラーに向けました。 運転席と助手席の間に向けた時の感想は前回の整備手帳に追記しました。 やっぱり自分はこっちの方が好きです。 フロントガラスのあたりに音が漂っているように聞こえます。 頭をずらしても音圧がそこまで変わらないのが好きみたいです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月9日 13:49 tsucchieさん
  • ツイーター角度調整①

    整備手帳にのせるまでもないのですが。。。 ツイーターの角度を調整したので一応アップします。 ダイソーで買ってきた隙間テープが丁度良さそうだったのでコレで固定しました。 とりあえず向きは運転席と助手席の間を向くようにしてみました。 ①手前をぐるっと巻いて固定。 ②手前から奥に向かって上下の角度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月8日 13:06 tsucchieさん
  • I-K900ヘッドユニットDSP調整

    最初に、パワーアンプとサブウーファーのローパスやハイパス設定をフラットに戻しておきます。 そして車のタイプを選択。 SGフォレだとSUVってよりWAGONかなと思ったのですが、まずはこっちで試してみます。 フロントSPの情報を入力。私のはFocalの13cmなので、その通り入れてみました。 リアス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月26日 17:07 Fz'さん
  • アンプの修理をやってみよう

    某オークションで購入した4chアンプですが、最初は調子良かったものの、何だか接触不良みたいな感じで音が出たり、出なかったり。 で、分解して内部を確認してみました。 どうやらRCAの取り付け部のハンダがはがれかかっているのが原因みたい。ここをハンダ付けしなおしました。 ハンダ付けなんて中学の技術の授 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月3日 13:59 デッカーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)