スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - ランプ、レンズ - 整備手帳 - フォレスター

トップ 外装 ランプ、レンズ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330ci ヘッドライト研磨、クリア塗装です。東京都昭島市よりご来店です。

    今回のお車の作業は、BMW330ci ヘッドライト研磨、クリア塗装です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都昭島市よりご来店いただきました。 今回は、作業のご依頼をいただきましてありがとうございます。 きれいに修理をしていきますので、安心してお任せください。

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月29日 13:28 ガレージローライドさん
  • ヘッドライト ウレタンクリア塗装

    セカンドカーのインテグラのヘッドライト塗装に合わせて施工 使用したのはソフト99のウレタンクリア インテグラはライト外すの簡単なので取って作業しましたが、フォレスターは面倒なのでそのままマスキングだけして塗装笑 マスキング、前よりはだいぶ上手になったと思うけど、やはりプロはキレイさも効率も段違い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月28日 22:31 shifutoさん
  • テールライト スモーク フィルム

    加工前画像 バックランプとウィンカーがクリアで安っぽい。 全体的にブロンズと黒でまとめていきたいのでここをスモーク加工します。 用意した道具 手袋、カッター、スキージー、ナイフレステープ、ヒートガン、ラップの芯 これプラス、ペイント用マスキングテープ ラップの芯はフィルムを均等に引っ張るために使用 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2020年10月23日 10:32 Makizouさん
  • フォグランプ 塗装

    フォグランプを黄色に塗装しました。 点灯してみると、LEDだからかやはり見た目よりも黄色が薄くなりますね。 正面から点灯状態を見るとこんな感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月21日 08:56 よしぃ@SK9さん
  • ヘッドライトリフォーマー施工

    かなりヘッドライトが黄ばんできたので磨こうかなと思ったが、ウレタン塗装の方が良さそうなのでこの商品を使用しました 800番の耐水ペーパーから順に番手上げていって最終的に2000番までやりました。 説明書ではコンパウンドまでやってから施工しろと書いてあるがそこまでしなくてもだいぶきれいになりました ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年6月6日 01:40 くしださん
  • X-BREAKフォグランプカバー(Touring)バンパー同色化!!!

    こちらの4缶を使います。両端はエルグランドの修理時購入したお古です。 作業中!!! プライマー2回、 下塗り(白)3回、 上塗り(パール)2回、 クリア2回。 時間が限られてたのでこれが限界でした(><)本当はもう少し丁寧に状態を見ながら塗装したかったんですが・・・所詮、素人の塗装なので遠目で綺 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年2月23日 21:30 COCO-TANさん
  • フォグランプカバー再塗装

    以前塗装したフォグランプカバーの色が少し変わってきたので、塗装し直しました。 前はタミヤカラーのブライトオレンジにダイソーのクリアでした。 今回は、アサヒペンのクリエイティブカラースプレーのファイヤーレッドと高耐久ラッカースプレーのクリアにしました。 ファイヤーレッドはブライトオレンジに比べて赤が ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年10月4日 00:10 やまかん@能登さん
  • テールレンズ バックフィルムVer2貼り付け

    テールレンズ バックフィルムVer2を取り付けました。 ウィンドフィルムみたいに貼り付けますが、カーブ及び 端の形状が曲がっているため、ドライヤーで温めて施工します。次は、ウィンカーですが、ウィンカーは、3ピースあるため後日施工予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月1日 16:23 ナツ12さん
  • フォグランプカバーのカラー変更

    フォグランプカバーを黒に塗装していましたが、何となく他の色にしたくなり、オレンジにしてみました。 変かな? 色はタミヤカラーのブライトオレンジを選択。意外にレッドオレンジと色味は近いかなと思います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年8月31日 18:08 やまかん@能登さん
  • LEDライナーカバー塗装

    とりあえずついてるビス全部外して、、、 LEDはとりあえずグルーガンでコーキングできそうな所は適当に全部やってカバーは艶消しに塗装して戻して終わり😁 やはり現在が中国?なので作りが雑であちこち傷ついてますがまぁ塗装すれば大丈夫かな⁉️ あとは取り付け待ち‼️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月10日 15:48 ケンボー@RP8さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)