スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - フォレスター

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • ハイビームHID化。

    話題の某優勝セールにて購入した、中華製一体型HIDです。 取説みたら日本語にエラい違和感があり笑えました。 一体型HIDボディーはステンレスで完全防水らしいです。 コネクターを付けて点灯確認、空焚きを5分位しました。 HIDが冷めたら取り付けて完了です。 取り付け3分をうたってますが何だかんだで1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年11月10日 09:35 us′kさん
  • フォグをHID化

    取り付けしたブツはこちら。 バラスト一体型。H8タイプ。 ついでに、DOPのクリアタイプのフォグに交換してしまいます。 純正とは、重さが全く違い、レンズはガラスのようです。 フォグなので青白いのも嫌ですし、あまり黄色いのも…と 個人的に思い、4300Kのものです。 某オークションで、運が良け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月3日 17:36 くにゃにゃんさん
  • フォグランプHID化

    AutoSite 35w バラスト一体型 ミニオールインワン HIDキット 3000k 3180円 激安です。 私のような貧乏人には最適ですがいつ壊れるか^^; 純正品は樹脂レンズを使用していますが、私は納車時にインプレッサDOPのLEDデイタイムランプ付フォグランプを取り付けていました。 h ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月20日 16:34 469MAさん
  • フォグランプをHID化に踏み切る!!

    物はこんな感じ(^O^) クオリティは高いです!! 取り付け3分って書いてるからとウキウキで空焚き中!! 空焚きも終えて取り付けようとすると…… 赤○の部分が当たってそれ以上奥に入らない(⌒-⌒; ) さすが社外品(・・;)(笑) ちなみにこのフォグランプはディーラーOPの物に変わっていますの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年9月26日 01:38 しょうた@森の住人さん
  • フロントフォグHID化(その2)。

    空焚きが終わったらバーナーが冷めるのを待って(まぁ触らないんやけど)、フォグ本体にHIDを装置。 製品についてたパッキンだとちょっと緩い感じがしたので、E51用について来たハロゲンバルブに装着されてたパッキンと入れ替えました。ちょっと肉厚が違ったので、多少は緩みにくくなるかと。 装着後の点灯確認 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年9月24日 21:06 しん@SJ5Aさん
  • フロントフォグHID化(その1)。

    先日うpしましたが、ヲクで仕入れたE51エルグランド用フォグ。 (多分正確には純正同等品) フォグ下(後ろ)のカバーを外してノーマルのフォグ本体を外します。 カバーは一旦取ってもいいんですが、面倒なのでクリップ1つとビス1つだけ外してめくって作業しました。 フォグ本体には取り付け穴が4つありま ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2013年9月24日 20:24 しん@SJ5Aさん
  • ハイビームHID化 38W 6000K

    今日は休みです 天気も良いです = 何か弄る日です^^  と言うことでヘッドライトのハイビームをHIDに取り替えたいと思います 1枚目と2枚目の写真はバラストを取り付けたところです 左(1枚目)はバッテリーケースに両面テープで  右(2枚目)はタイラップで宙づりで固定(?)しました これはロービー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年9月9日 21:07 metahageさん
  • 純正HID&フォグランプHID変更

    フォグランプの色がイマイチだったので、フォグランプをHIDに交換してみました。それにともない純正HIDヘッドライトも交換してみました。変更前のライト画像です。ちなみにある方にやっていただきました。 MASAMUNE製のD4Rと、H11の25Wフォグランプにしてみました。両方6000ケルビンで合わせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月8日 22:35 たるかすさん
  • SG5後期ハイビームもHID化

    バラスト不良の代替品が届きましたので、ハイビームのHID化を行ないました。まずはバッテリーのマイナス端子を外します。 左側の作業は、ラジエーターアッパーサポート上面のウォッシャータンクのグロメットを外せば、スペースが確保でき、HB3バルブの引抜き、バーナーの差し込みと、バラストの装着が可能でした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月8日 12:52 マニュアル・シフトする?さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)