スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - フォレスター

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • 密林 カーボンパネル貼り付け

    オクで同じ商品を落札するよりも送料の安いアマゾンで購入しました。 エアコンコントロール部。 軟質なので貼り直しが効くので位置を合わせやすいです。 センターコンソールのカップホルダー部。 ここはシフターのパネルとサイドブレーキブーツを外してから貼りました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月21日 22:51 乗り物大好きおじさんさん
  • Bピラーカバー対策品への交換

    某掲示板のとあるスレッドでBピラーのカバーを対策品に交換してもらった。という話題を見てディーラーに問い合わせると対策品あります。との回答だったので交渉して交換していただきました。 この写真は交換後の写真です。 こちらが新車納車時のカバーです。 見た目は違いが判らないですね。 ちょうどバックルがぶら ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年11月21日 17:49 KIRIN LEMONさん
  • スマホホルダ交換

    スマホホルダが 壊れたので交換 今までと同じもの。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月21日 07:30 風 来坊さん
  • MFDアッパーレザーカバー取付

    午前中、仕事でムカつく💢事があったので午後は有給休暇取りました😅💦 本当はMFDアッパーレザーカバー取り付けたいという気持ちも有りました😅 さきまろさんのレビューの情報を元に付属の両面テープは使わず耐熱性の強力両面テープを使用しました。 自作ダッシュボードマットもこの耐熱性強力両面テープに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2020年9月1日 16:18 WILDさん
  • サイドレジスター交換

    昨日届いたリベラルのカーボンサイドレジスターを取付ます。 ヤックのカップホルダーを外してレジスターを外します、養生テープが貼って有る下側から内張剥がしてコジれば外せます。 外れたらレジスターを分解。 下側の爪は赤丸の2ヶ所です。 上側は赤丸の4ヶ所です。 細めのマイナスドライバーを駆使して外します ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月23日 20:56 乗り物大好きおじさんさん
  • スピードメーター故障

    スピードメーターが全く動かなくなり、針の部分を交換しましたが、動作不安定となり、基板故障確定のようです。 しかし、基板生産中止、在庫無しで行き詰まり。 中古品か社外品のスピードメーターを探します。。。 2020/07/15 追記 PivotのSPEED METER Vが車検適応するそうです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月11日 20:59 t.Sさん
  • インテリアモール取り付け

    取り付け前の助手席側のインテリアパネル インテリアモールを差し込み雰囲気が変わりました。 飽きたら取り外せばいいのでお手軽に車内の雰囲気を変えることができます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月3日 10:29 塩の花さん
  • 剥がれてきたのでカーボン調からカーボンへ

    センターコンソール左右のココ、なんて言って良いのかわからないですがカーボン調のシートが剥がれてきちゃいました。 で本物のカーボンの物を見つけたので購入。 剥がして貼るだけです。 助手席側も シートの状態です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月23日 20:41 乗り物大好きおじさんさん
  • 室内ウルトラスェード化 完成。

    スバル純正Dラーオプションのインテリアパッケージ(ウルトラスェード)3点セットが届きました。 ドアグリップ・センターコンソール・アームレストの3点です。 ノーマルのアームレストを取り外す為にリア側のパネルを外します、クリップだけなので引っ張れば外れます。 大2つ、小つのスクリュービスを外すだけです ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年6月19日 20:49 乗り物大好きおじさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)