スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - フォレスター

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • ペダルカバー取り付け

    クラッチペダルのラバーパッドが裂けたのを機に、社外ペダルカバーの購入に踏み切りました。 STIはさすがに手が届かないため、RAZOかLONZAで悩みましたが、RAZOはSHJ型の該当がなく、LONZA LZ-301 Mタイプを購入しました。ちなみにLタイプはインプレッサ用で少しアクセルペダルが太い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月8日 09:32 さとえぼさん
  • フットレストをアップデート!

    純正のフォレスターのペダル配置です。 マニュアル車なのにオマケ程度にしか考えられていないフットレスト。。 サイズといい角度といい配置といい、乗れば乗るほど違和感が… しかも、踏みかえるときフットレストの左側に毎回擦るのでマットが擦れてなくなりそうで…(これは結局解決しませんでしたが)。 悩んでい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月5日 08:04 チョビすけさん
  • 【備忘録】フットレストバー取付

    純正フットレストの一番上と一番下のクリップがなかなか抜けない…。 フロアカーペットを奥側からグイッと引っ張りながら内装剥がしを隙間に差し込むとクリップが抜けました。 抜けたら後は楽勝です。 走行距離:920km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月18日 13:53 イーザ@GUEさん
  • フットレスバーNEO 取付

    プロトのフットレスバーNEOを取付ました。 結構、今更ですが、周囲の評判が良いのでw パーツ自体はシンプルな構成で、見える場所作業ですが、作業性が悪い、金属のバリで怪我をし易いなどのレヴューが多いですね。 まず、商品パッケージです。 SJフォレスターのAT用は、「NP72211」です。 KIT ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年9月22日 08:31 しんたん★さん
  • フットレストバーを付ける!!

    neo plot のフットレストバーを付けます!! 内容物はこんなカンジ。 左足側の内装のクリップ2箇所を外します。 右足アクセル側の内装クリップも2箇所外して、 純正のフットレストの真ん中4箇所のうち赤○部分のクリップを外すと、カーペット下のプレートからペダルが外れます。 付属のスペーサーを入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年7月19日 17:35 k-kudさん
  • アクセルペダル+α

    本日は、社内の仲間内でゴルフコンペの予定でしたが、上司より後輩の発令及び九州豪雨対応の為延期になり、しかし私は代休の為予定変更、以前購入してたカバーの取り付け作業に変更 (写真は後輩でホイールインワンしたとき😭) 中華製のようなので念の為、知合いの所で取り付けました。 アクセル、ブレーキはし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月17日 19:56 osa3588さん
  • JURAN ハイリフトペダルカバー(P5) クラッチペダル交換

    純正アルミペダルです。 ビス止めとかかなと思ってたら、このアルミ部分の裏面ってゴムで、はまってるだけなのね。 上端をめくって、下にずらせば取れます。工具もなく、指の力だけで行けました。 ちなみに純正の、ブレーキペダルとの高さ位置関係はこんな感じ。 はい、外れました。 この間3分。 純正と比較。 1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月12日 23:31 サクラ アキさん
  • STI アルミペダル

    純正のフットレストがどうにも足の収まりが悪く、ヤフオクでSTI アルミペダルを落札しました。物が届いて気がつきましたが、フットレストの丸いポチポチのゴムが欠品しています。どうりで、誰も入札して来なかった訳だ。 中古なので、まずはピカールで磨きます。アクセルの左下が、画像の見た目以上に汚れていまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月6日 17:27 nabe@名古屋さん
  • 純正戻し-フットレスト

    ネオプロトのフットレストを外します。ネジ2本、楽勝です。 純正品を取り付けます。ネジ2本、楽勝です(笑)。外したのを床に置いてますが、純正からネオプロトに替えたときに、適当に布を切って作った穴隠しマットも一緒に保管しときます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月22日 15:50 ともぬこさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)