スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

自作・加工 - ペダル・パッド - 整備手帳 - フォレスター

トップ 内装 ペダル・パッド 自作・加工

  • ヒールストッパーを付ける!!②

    潰れてきた裏の部分に1辺3cmの三角柱を入れて潰れないようにして、ストッパーの角度を起こすことにしました。 クツを脱いでクツだけ置いてみると、クツのソールとストッパー角度が合っていませんが、このほうがストッパーの角がソールに当たって止まっている感触がハッキリ判ります。 更に赤○2箇所のラバーの出っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月21日 15:52 k-kudさん
  • ヒールストッパーを付ける!!①

    先週取付したヒールプレートにヒールストッパーを付けます!! Beatrushビートラッシュのフロアパネルに付属しているヒールストッパーを参考に、試作で1辺2cm、3cmの2種類の三角柱をダンボールで作成して当ててみました。 あまり大きな物だと、万一足がストッパーを越えて赤矢印部分に踵が入り込んで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月21日 15:52 k-kudさん
  • 右足フットレストを手直しする!!

    前回作製した右足フットレストを少々手直しします!! これが前回作製した物。 今回は滑り止めを付けます。 バラして、 少しカットして、 左、革ポンチ5mm。 右、シリコンクッション。 こいつらを使って滑り止めを作ります。 革ポンチでクッションを打ち抜いて、 穴に埋め込んで(赤○)、 出来上がり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月20日 16:19 k-kudさん
  • 【ドライバビリティ向上月間】右足フットレストを作る!!②

    続いて車体側の加工。 クリップ3箇所のみで止まっている純正では外れる可能性が高いので、手前側2箇所をボルト固定します。 穴をドリルで8mmに拡大。 ナッターでナットを埋め込みます。 表側に穴を開けて、 クリップが嵌まっているところはこんなカンジなのでボルト固定可能です。 出来上がり。 そんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月17日 20:17 k-kudさん
  • 【ドライバビリティ向上月間】右足フットレストを作る!!①

    右足フットレストを作ります!! まずは位置決め。 右足アクセルペダル横のトリムボードに養生テープを貼って、L字金具を貼り付けて位置を確認します。 アクセルペダルよりも少し高い位置にして、フットレストで休ませていた右足を急に戻す時に、アクセルペダルに引っかからずに直ぐ戻せるようにします。 踵の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月17日 20:16 k-kudさん
  • LONZA ペダル 改造

    LONZAペダルはシンプルでいいのですが、穴から下が丸見えなのがイマイチです。 みんカラでやっている方のを参考に改造しました。 HOLTSのアルミメッシュシートを使用します。 自分のペダルサイズだと、2枚必要です。 アルミメッシュシートです。 ペダルに合わせて切断します。 ハサミで切れます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月5日 22:36 pajetさん
  • フットレストかさ上げ暫定バージョン

    純正フットレストの位置が遠くてアクセル踏んだ右足とフットレストの左足のバランスが悪いフォレスター。 フットレストバー付けてた時期も有りましたが踵が固定されないバーは靴によっては疲れると感じて外しました。 再度観察して足首の角度は問題無く位置が遠い為にバランス悪いのが原因かと成り、かさ上げしてみ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月3日 10:06 荒法師さん
  • シマシマ鋼板なヒールパットを作る!

    □項目 シマシマ鋼板のヒールパットを作る! 材料 切り出し縞鋼板(有りがたき頂き物) マジックテープ(チクチクする方のみ) ドアモールU型 ブラック 両面テープ チタンカッター STIステッカープチ 以上! 定例会でken2 @ R&Bさんから 有りがたくGET(笑)しました縞鋼板。 あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年10月23日 22:35 ミスラルさん
  • 膝あて その2

    今回はしっかり型取り。寒いからとやっつけ仕事的にやるのは駄目ですねw ちょっと慣れたので練習は無しで。前作はちょっと厚かったので今回は25mm程度で。 少しクッション性があったほうが良いのかと思い、クッションシートを挟んでみました。 裏も綺麗に。・・・前作は適当過ぎましたw 角も変なシワや浮きが無 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年2月27日 07:48 からもらさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)