スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - フォレスター

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • マフラーアース

    どんなものか、試しに買って取り付けてみた。 リアデフマウントに取り付けったが、この部分はゴムブッシュをかえして取り付けてあるので、浮いている状態の可能性が高い、ドライブシャフト経由かも。 この周りでボディに直接つけるところがないので、効果は薄いのでは。 実際、走行してみても違いはまったくわからず。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月3日 06:53 部品交換して失敗したことさん
  • センターパイプ交換

    まず今回の整備手帳は写真がないor写真の使い回しです( ゚ 3゚) はじめにスロープ作りました(笑) 会社から出た廃材(4寸の平角)利用♪ これで潜れます(  ̄▽ ̄) はい、いきなり取り外し完了(笑) ここまで簡単なんだけど大変だったので写真無しです。 ・フロントとセンターを繋いでるボルト2本を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月20日 04:29 くろこびっちさん
  • マフラー交換せずに排気音を低減させる

    ディーラー車検で排気音量測定でNGが出ました。 (基準に対して、わずか数dBオーバーでしたが) 今回はディーラーのご好意でGDB純正マフラーを譲渡&取付で通過させましたが、毎回マフラー交換は面倒なので、対策します。 マフラーは現在STIのチタンマフラーが入っていて、音量はともかく、音質もエ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年4月4日 12:47 コーダイさん
  • センターパイプ交換

    低速トルクも全然落ちずに吹け上がりがよくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月25日 18:36 養分さん
  • タービンサポートパイプの交換 MGP製 → Pleasure Racing Service製

    別記"MGP 等長エキゾーストマニホールド タービンサポートパイプ付き GDB A・B型用"を取り付けましたが、タービンサポートの作りはひどいものでした。 大幅な性能ダウンとなったため、タービンサポートのみを交換することにしました。 別記"Pleasure Racing Service 等長等爆 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月17日 21:48 福助@G.7さん
  • ゲノム 入口の絞り撤去

    写真はすでに撤去した後です。 STIゲノム マフラーの入口には絞りが溶接されている。 およそ2/3程度の口径に絞られるのだが、これが音量調整なのか、音質調整なのかはわからない。 ターボ車ではヌケとかに関係が出るかもしれないが、このNAには。。。。 気になるので取っ払うことに。 用意するもの ヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月1日 20:33 部品交換して失敗したことさん
  • センターパイプ交換

    後期型NAのエンジンは等長等爆に変更されており、そのすぐ後ろに触媒がある。 そのためセンターパイプには消音用のタイコだけである。 マイナーなNA用のセンターパイプは各メーカーからは発売されていないようだ。 そこで失敗覚悟でGDB前期のセンターパイプをヤフオクで落札して、すぐに取り付けてみた。 見 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月24日 20:02 部品交換して失敗したことさん
  • 排気漏れ補修

    オイル交換ついでに、中間ーリア間の排気漏れ補修 原因はフランジ歪みと中間のサビ穴 フランジにはマフラーパテ 中間にはパテで塞ぎ、上からアルミテープを。 購入額を1600円也。😂 本来24時間放置しないと行けないのですが 1時間放置後、アイドリングを3000rpm以内で100kmほど走行 特に不具 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月28日 09:24 うっちー@がっちゃんさん
  • インナーサイレンサーの取り付け

    インナーサイレンサーを取り付けてみました。 品名はスーパーサウンドエヴォリューションのタイプSNです。 =必要なもの= ・ インナーサイレンサー ・ 14mmメガネレンチ若しくはラチェットレンチ:2本 ・ 汚れてもいい軍手 ・ 潤滑剤(私は呉556を使いました) ・ スロープ(フォレスターは車高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月27日 21:16 憂 (*_*)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)