スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - フォレスター

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • 遮熱板なんていーらない。

    補足 間違えてフォレスターの方に投稿してしまいました。 申し訳ありません。 外見もかっこよすな ダボR ですが お尻がダサい 遮熱板で、せっかくのモリワキちゃんが 台無し 写真は以前のやつです(^_^)v 遮熱板なんていらん! とっちゃえ 暇な友人を誘い 笑 作業開始でーす はい、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月22日 22:43 ひろやん9511さん
  • O2センサー交換

    エンジンチェックランプが点灯し、調べてもらったらやはりO2センサー。 O2センサーだけなら別に交換しなくても少し燃費が悪くなる程度なんですが、エンジンチェックランプが点きっぱなしだと、他の要因で点いたときに気付けないので交換です。 合わせてエンジン・ミッション・デフのオイル交換もしました。 全 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年9月19日 09:20 しょ~ま@茨城さん
  • [備忘] O2センサーの交換 2013/12/12 146,530km

    <作業日> ・2013/12/12 <場所> ・DIY <走行距離> ・146,530km <前回からの走行距離> ・不明 <O2センサー> ・別記"スバル純正 O2センサー"(中古品) <締め付けトルク(要確認)> ・29±5N・m(3.0±0.5kgf・m) <その他> ①周囲の点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月20日 23:24 福助@G.7さん
  • 中間パイプの仮補修

    しばらく前ですが、サーキット場にドリフトお試し走行してから… アイドリング&1、2速で2,000回転までガラガラ音を立てる様になりましたT^T 場所は、排気管の中間パイプの遮熱板の様です! 暇だったので、仮補修することに。 部品は写真の通り、配管用吊りバンド(φ50mm)、バンド締め付け用ボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月18日 11:15 pan→Gさん
  • エキゾーストマニホールドのバリ取り 湾岸 SPL EX-R

    別記"湾岸 SPL EX-R"を観察したところ、パイプの内側に溶接のバリがありました。 排気ガスの流れを妨げるため、除去することとしました。 エキマニの様子です。 2分割の左バンク側(助手席側)です。 矢印の部分は、もともとジャバラがあったところです。 その割れを補修したとのことで、こちらはパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月15日 23:02 福助@G.7さん
  • エキゾーストカバーデッドニング

    フォレスターは車高が高い為、リフトアップは必要ないですね! リアの下に潜り込んだところです。赤丸のネジを外します。 吊りゴムに防錆剤のスプレーを吹きかけて、滑りを良くしてから、マフラーを吊りゴムから外します。 エキゾーストカバーが、知恵の輪と思えるぐらい取り外すのが難解でした(笑)マフラーを ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年7月11日 22:50 LAPUTAさん
  • タービンサポートパイプの交換 KAKUMEI製 → HKS製、ハイヒートコーティングの塗布

    エキゾーストマニホールド・フロントパイプ・タービンサポートパイプを取り外した際、タービンサポート(別記"KAKUMEI MOTORSPORTS SUBARU UPPIPE GDB/SF5")のスタッドボルトが折れてしまいました。 当時は修理に必要な工具類を持っておらず、別記"HKS タービンサポー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月5日 16:05 福助@G.7さん
  • タービンサポートパイプの交換 ノーマル → KAKUMEI製

    ノーマルが排気漏れを起こしているようだったので、別記"KAKUMEI MOTORSPORTS SUBARU UPPIPE GDB/SF5"へ交換しました。 交換作業はディーラーにお願いし、それ以外はDIYで行っています。 KAKUMEI製の銘板です。 四隅を溶接付けされていました。 排気温度セ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月22日 22:56 福助@G.7さん
  • エキゾーストマニホールドの補修(失敗) スバル純正 BG9用のジャバラ部

    当時のお気に入りだった別記"スバル純正 エキゾーストマニホールド BG9用"が、排気漏れを起こしていました。 みん友さんに相談したものの、ジャバラは薄く溶接修理が困難だそうです。 練習・実験を兼ね、ダメ元で補修してみることとしました。 タイトルにもありますが、結果は"失敗"に終わっています。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月16日 19:00 福助@G.7さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)