スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - フォレスター

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • CB18エンジンルームからの異音対策 本対策(ラスト)

    CB18エンジンルームからの異音対策、仮対策の続きで、今回は本対策となります。 今回の対策で完全に治りますので、苦しんでおられる皆様の参考になればと思います。 異音の根本原因である、インタークーラーカバーの対策を行います。 ここを単に外してしまっても良いのですが、効率よく吸気を冷やすためにもカバ ...

    難易度

    • クリップ 41
    • コメント 5
    2022年3月27日 10:26 なべふくさん
  • CB18エンジンルームからの異音対策 仮対策

    整備手帳に過去アップしましたCB18エンジンルームからの異音の件、対策を始めました。 最初にエンジンルーム左右についている黒い樹脂製のフェンダーカバーを対策します。 異音の原因はここではなく、インタークーラーカバー単品だけとわかっていますが、ここも音を大きくしている要因の一つとして対策します。 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2022年3月20日 07:44 なべふくさん
  • スロットルボディー清掃

    前回清掃して 50,000km位でしょうか? アイドリングが不安定になりましたので 清掃してみます。 ODO:142,422 やっぱり汚れています。 アイドル不安定はこれだけではないでしょうが、気休めに清掃 キャブクリーナーを少しづつかけて ふきふき、清掃しました。 綺麗になりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月14日 20:11 GOGO62さん
  • CB18エンジンルームからの異音箇所の特定

    フォレスタースポーツのCB18ターボエンジンおいて、加速時にエンジンルームから「ジー」や「ビー」という感じのビビリに似た異音が発生していました。 結論から言うと犯人はインタークーラーカバーです。 ディーラーに診てもらってもなかなか解決しなかったので自分であれこれ確かめてみたところ判明しました。 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 2
    2022年2月20日 08:07 なべふくさん
  • エアインテークダクト再生

    画像が分かりにくくてごめんなさい。 純正エアインテークダクトのエアクリボックスに差し込む部分になります。 上下の長辺が内側に反っています。 何となく嫌なので何とかします! ホームセンターで適当なアングルを探して差し込んでみた状態。色は黒もありましたが、なぜか白い方が安かったので。どうせ見えないので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月16日 21:37 ヤタニ@ECOroadさん
  • エアフロセンサー清掃

    アイドリング不調が解消出来ればとエアフロセンサー清掃を行いました。 バッテリーの-外してセンサー外してエアフロクリーンで清掃。 今のところアイドリング不調は無し、効果あったかな…? 様子見。 ODO:85253km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月9日 12:35 ELINGIさん
  • エアーエレメントとエアコンフィルター交換

    車検事前見積で指摘されたエアーエレメントを交換しました.左側:使用済み,右側:新品になります. 使用したエレメントは,ドライブジョイ(V9112-F008)になります. 箱の裏に掲載された対応表 交換したエアコンフィルター.左側:使用済み.右側:新品.フレームは再使用しています. 使用したフィルタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 10:17 おてらのおしょうさん
  • エアフィルター洗浄(備忘録)

    syms製のエアフィルター洗浄です。取り付けてから1年が経ち、距離も1万キロちょっと走ったので、洗浄しました。箱の裏にも「1万キロまたは6ヶ月および12ヶ月ごと定期点検を行って下さい」との記載があります。 自分が行った洗浄の仕方は、水道水で洗い流した後、中性洗剤を薄めた桶に30分ほど浸け置きし、中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月23日 19:03 こやま@SJGさん
  • サイクロンを1つ外す!!

    先日ダブルで設置したサイクロンのうち自作した方を外します!! なんとなくではあるが、負荷が掛かっている状態でアクセル開度が小さい時に(やや坂道の発進でアクセル開け始めのような時)、アクセルに回転が付いてこない時があり、どうも吸入抵抗になっているような気がするので、自作のサイクロンを外してみます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月22日 17:04 k-kudさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)