スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - フォレスター

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • レゾネータ外し

    レゾネータを外しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月2日 17:20 ryo55さん
  • レゾネ撤去

    っという訳で、フォレではお馴染み?レゾネ撤去をスタッドレス交換と同時に行いました。 まずは右フロントのインナーフェンダーをクリップ等を外しめくります。 レゾネさんこんにちは~☆ 思ったよりも大きいのがファーストインプレッション(笑) 固定箇所は全部で三カ所。 一カ所目はボンネット開けてすぐわかる ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年12月31日 22:17 しょ~ま@茨城さん
  • XT 給気ダクト虫対策

    久しぶりにボンネットを開けたら過給気のダクトにつながるクーラーに虫が詰まってました。 ふけないのでピンセットで一つ一つとるのが大変です。  このクーラーの上に網戸?エンジン内は高温のため解けたら大変なのでNG.  近所のホームセンター(ロイヤル)で何か出来ないかといろいろとみたらアルミ製のよさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月7日 11:15 4駆信者さん
  • RECS施工!

    KTSファクトリーさんで、RECS 施工してもらいました♪ 薬剤注入中~w HPの写真や動画などを見ると、排煙処理で煙がモクモク出るイメージがあったんですが、オイラのはほとんど出ませんでした。^_^; エンジンかけたときに、ちょっとモクっとしただけで、その後回転あげても全然・・・ なのでモク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月27日 21:57 なおぢ@休眠中…さん
  • エアインテークダクトのカーボン化

    今回使用したのは、ヤックの3D リアルカーボンシートです。 大まかに型取をします。 現物に直接貼り付けて余分な部分をカットします。 そのままだと寂しいので、自分の車に装着しているパーツメーカーのステッカーを貼ってみました。まだ寂しいので、更に三枚程度追加する予定です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月27日 10:45 haseshu.さん
  • エアインテークイメチェン

    以前から気になってたこの殺風景なインテークのイメチェンしたく・・・ この間入手したダイノックカーボンシートを貼り付ける事にしました。 まず、インテークを外し・・・ インテークに合わせてシートをカットします。 そして、シートを貼り付け開始!貼り付け風景の画像はありません(笑) 作業に集中しており ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月20日 18:06 シルバースイフト11Sさん
  • エアダクトにステッカー

    去年の8月にエアダクトにカーボン調シールを貼りましたが 貼ったままになっていました 今日はかねてから貼りたかったステッカーが手に入ったので 貼ってみました  偽物PROVAですがとても良くなったと思います 気に入りました(^^) 写真が白っぽくて綺麗さが伝わりませんが 実際はもっとクッキリで見た目 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月21日 12:17 metahageさん
  • 冬季の燃費劣化対策です お金持ちは真似しないでね!

    寒く(5℃以下)なると、どうも燃費が悪くなります それは吸気温度が低いとA/F(エアフロではありません)が・・ 14.7から1割くらい燃料を余分に吹く(ECU設定) それに空気の体積が小さくなる為ですね それで吸気をエンジンルームのエキパイ近くで吸い温度をあげますw せっかく温めてもインターク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年12月23日 09:00 ハイパーじいさん
  • エアクリ固定金具加工取付

    適当な厚みのあるステー 100均でもOK 買ってきます 取付位置を決め 後は固定できるように 曲げて加工します ラジエターキャップの下の方にあるボルトに固定します エアクリを取付ナットを締めたら完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月2日 12:05 照吉(テルキチ)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)