スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - フォレスター

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • 今更ながらアーシング

    久しぶりに車を弄りたい衝動に駆られた主人が、突然自分のフーガの練習台として、フォレスターにアーシングをしてくれました。 代表的な所からアースを取りました。 ケーブルはオーディオテクニカの8ゲージを使用しています。 体感的には特に…ですが、エンジンルームが華やかになり満足です⭐️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月19日 21:57 F.F.yuiさん
  • 簡易アーシング実施!

    SUBARU STYLE VOL.6で紹介されていたDIY LIFEさんのアース強化ケーブルを買ってみました。取り付けは簡単。 バッテリーマイナス端子のボルトに共締めします。外すのではなく、あまっている部分に締め付けます。 もう一方はヒューズボックスの後ろの純正アースポイント。こちらは一度外して共 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月28日 18:04 サクさんさん
  • 今更ながらアーシング②

    ケーブル取付箇所は黄銅ブラシで軽く磨いて、 接点復活剤をちょっと吹き付けておきます。 アーシングポイント1か所目、運転席側(右)フェンダー前側の既存アーシングポイント。エアインテークを外すと見えます。ここはM6ですので圧着端子もφ6です。 アーシングポイント2か所目、エンジンブロック運転席側(右) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月28日 01:44 SEMBEさん
  • 今更ながらアーシング①

    突然アーシングに目覚めて調査開始。きっかけはSH5(EJ20 NA)はATミッションに太目(□8?)のアーシングがされているのを見つけたから。本当はマイナスターミナルを替えようと思っていたのですが、そのアーシングケーブルと一体化されていて交換不可であることがわかりました。 仕方ないので、よくあるア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月28日 01:27 SEMBEさん
  • ATアース取り付け 73,837km

    自作スロープにてのリフトアップ。 購入パーツ。 アーシングケーブルx2本、タイラップ3本(ケーブル固定用) AT側、取り付け箇所確認。 青色ケーブルは、黄丸のB。 銀色編み込みケーブルは、赤丸のA、3箇所のうちのいずれかで、反対側は、黄丸のB。 A・B、いずれも硬くて回せなかったので、何日かに分け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年6月27日 22:57 Hoosukeさん
  • とりあえず取り付けてみた

    アーシングなのか?バッテリーのサルフェーション除去装置なのか? まあ、とにかく試しに装着。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月21日 12:39 相模道灌さん
  • ATアース増設

    マフラーのステーと共閉めします。硬く閉まっていて、手ではびくともしません。12mmのメガネレンチを掛けて、ハンマー1撃で何とか緩みました。 あらかじめエンジンルーム側から配線を落としておいて、ボルトを少し緩めた状態から、ワニ口の端子で接続。最後の閉めで共周りして、線が捻れてしまいました。まぁ、よし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月21日 19:10 nabe@名古屋さん
  • 純正アースを強化

    SUBARU STYLE vol6号に紹介されていたので、お勉強の成果と言うことで。 DIY-LIFE オリジナル レヴォーグVM 2L専用 純正アース強化ケーブルを使用しました。 基本的なレイアウトはSJフォレスターと同じなので流用可能です。 日本製ケーブルを使用してるとのこと。 ヒューズボック ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年4月11日 22:28 CAPさん
  • AQUA ノンレジケーブル

    9月15日のフォレスター全国オフ2019(SJ&SK)に参加してきました。 その折、AQUAさんの出展ブースでノンレジケーブルを発見。 究極のアーシングと言うことで買っちゃいました。本体10%引きで工賃込み4万。その場で取り付けて貰いしました~(^0_0^) エンジン後部とボディにアーシング。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月18日 09:06 かん太さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)