スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.42

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - フォレスター

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリーターミナルの不具合

    前々から➖側が緩み抜け落ちそうになります。走行中に強い振動等加わると外れてしまうのではと心配したこともあります。 分解して清掃、バッテリー端子も汚れを取りかなり工夫して締め付けました。締め付けるとくっるっと回ってしまうほど摩擦抵抗が低く危うさを感じます。騙し騙し使っていますが手で触って安全確認をす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月18日 06:15 ふくろうさん
  • バッテリー診断🤩👍

    ヤバい😱 液足りないのも影響してるか〜🤔 こっちは良いようだ😉👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月17日 16:15 一時停止100%さん
  • 2025/08使用中バッテリー点検

    フォレスター走行距離 122,133km 電圧 12.4 V I.R ここ一週間の総走行距離60km以内。 お値打ちバッテリーの状態を観察中。 お隣の半島製のバッテリー頑張っています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月3日 21:11 ふくろうさん
  • 予備役アイドリングストップ用点検

    スバル純正バッテリー アイドリングストップ用 電圧 12.5 V 翌日充電した後保管。 充電前と充電後に大きな変化なし。 I.R 大きな変化なし。 同じように使用していてもバッテリーが上がっていたことと充電しても電圧が上がりにくいためリスク管理上予備に回している。(信頼性に欠けるが個体差?)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月3日 21:02 ふくろうさん
  • 予備役通常バッテリー点検

    2023年に購入したバッテリー。 バッテリー上がり2回あり。 春に充電して以来。 放電して 12.4 V 充電して様子をみます。 充電完了後一晩置きます。 充電終了12時間後 電圧 12.9 V まで復活。 充電終了12時間後 充電終了12時間後 通常バッテリーとしてこのまま保管。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月3日 20:42 ふくろうさん
  • 端子部のクリーニング

    マイナス端子が緩んでいたためバッテリー端子ともどもクリーニングする。 1月にディラーに修理等で預けたときバッテリーを外している。それ以来触っていなかったため今回のバッテリー上がりでゆるみ動いていることを発見した。 プラス端子も分解して丁寧に拭き掃除。 問題はマイナス端子のこの部分。もしかすると劣化 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月28日 18:11 ふくろうさん
  • 上がったバッテリー WHITE SAVER Q-85

    2024年5月1日購入取付、使用開始。 2025年3月25日バッテリーが完全に上がる。30時間かけて充電する。 保証期間内ですが、保証書と上がったままの状態でないと保証対象の条件を満たさないため予備役に編入し経過観察に移行。 アイドリングストップ用のバッテリーはよく乗っているフォレスターでも上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月28日 12:23 ふくろうさん
  • ディラー整備工場ミス?

    1月にディラー工場に長期間預けて予防交換など含めて修理を行いました。その作業ではバッテリーを最低2回取り外すことになります。 今朝バッテリー上がりでバッテリーを取り外そうとしたとき➕側の端子取付ネジが緩み動くことに気がつきました。 修理後端子の頭部分にゆとりがないことに気がついていましたが緩んでい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年3月25日 15:19 ふくろうさん
  • 電圧チェック✅😉👍

    朝イチの値です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月13日 13:07 一時停止100%さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)