スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • ブレーキ異音(ギコギコ)対策

    A型レヴォーグは兎も角煩いクルマです。代表的なのは以下。 1.エンジンルームからのカチコチ音(ABSアクチュエータ交換で対策済み) 2.足回りのコトコト音 3.ブレーキを踏んだ時のギコギコ音 4.Bピラーのカサカサ音 この内、3についてはどうもブレーキランプ・スイッチが原因らしいという話があっ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2021年10月31日 13:06 agts36さん
  • アイサイトエラー『電動パーキングシステム点検』編_(┐「ε:)_

    眼鏡屋さんに出来上がったサングラスを取りに行こうと、愛車に乗り込みご機嫌でドライブをしていると…嫌な電子音が…((((;゚Д゚)))) はい!出ました! アイサイトエラー!!(´;ω;`) しかも液晶警告表示がヤバそうです_(┐「ε:)_ 『電動パーキングブレーキシステム点検』 『直ちに停 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2021年8月21日 20:08 nabe-sanさん
  • Dで緊急チェック

    1週間ほど前から、走行中に右フロントから「シュッ、シュッ」と何かがすれる音がするように。 BLEのときもローターの錆が原因で同様の音が発生していたので、今回も同様の原因&音と思いましたが、念のためチェック。 点検の結果、やはり錆が原因のよう。 車検の際にローターの錆取りをしてもらうことになりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月16日 15:08 どら太さん
  • カチカチ異音対策につきVDCのリプロを実施

    最近暑くなったためか、運転席下からリレー音(カチカチ)がするようになり調べたらレヴォーグ特有のABSハイドロリックユニットの不具合らしくリプロが用意されてると聞きつけたので近場のディーラーにリプロを依頼しました。 ちなみに写真中央のパイプがいっぱい出ている部品がハイドロリックユニットです。 断 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年7月3日 16:04 KONOKAモータースさん
  • 赤サビ転換防錆剤でブレーキローターを手入れしてみる

    ディスク表面のサビは、洗車後ちょっと走っただけなので、コレは消えるので問題なし。 問題なのはエンドレスの2ピース構成のロータとディスクの付け根のサビがちょっと気になりまして… 鮮やかなブルーのローターとディスクのパッドが当たらない僅かな部分ですが。 コレは未施工のリア側 コッチは施工済みのフロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月30日 13:24 rereojiさん
  • スタビブッシュ グリスアップ

    関係ありませんが、フロアジャッキ買いました。 アストロの限定シルバー×ブラックのセット。 クルマ弄りだして(免許取って)早21年。純正ジャッキとカヤバシザーズでDIY頑張ってましたが、ようやく。 戸建てに引っ越したのを機に(嬉) サイドシルもスロープ無で入ります。嬉 後ろもスロープ無でアクセス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月10日 19:35 MAAAさん
  • 制動装置(電動ブースター)の点検

    ディーラーにて確認して頂いたところ、 私のレヴォーグは問題ないとのこと。 VN型の対象車をお持ちの方、 ユニット交換が必要かどうかは ディーラーにて確認可能です。 ブレーキがおかしいな?と感じたら、 点検してもらうことを推奨します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月7日 16:51 メウさん
  • 足回りをパパラッチ

    前車GJ7インプレッサG4で使っていたAP RaceingのキャリパーとPFCブレーキディスクのマッチング確認のため、お世話になっているオートプロデュースA3さんで作業いただきました。 A3さんのVNレヴォーグも全然触っていないとのことで、情報がない中での作業となりました。 結論としてはポンでつ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2020年12月20日 08:22 TomiTommy103さん
  • エンジン始動時にブレーキペダルが重い問題をスバルで相談 76800km

    エンジン始動時にブレーキペダルが重い問題。 こちらもディーラーのサービスに相談をしました。 始動時にブレーキペダルが重いのは、やはりというかマスターバックの気密性の劣化。 気になっていた走行時のブレーキ制動、アイサイトによるブレーキ制御にも影響はないとのことなので、様子見としました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2020年8月31日 07:33 タビトムさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 長野県

    LEVORG FUN MEE ...

    車種:スバル レヴォーグ , スバル レイバック

  • 石川県

    第4回 日本海オフ

    車種:スバル WRX STI , スバル レヴォーグ , スバル WRX S4 , スバル レイバック

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)