スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • 【備忘録】ワイトレ定期点検

    備忘録 久しぶりワイトレを点検しました。 フロント側だけ黒の色移りのようなものありましたがブラシでゴシゴシして落としました。 ハブリング部の錆が少し出てたぐらいで固着等もなし。 左⬅️ ワイトレあり 右➡︎ワイトレ無し 気にして見ると印象違いますね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月2日 12:53 OpenTSさん
  • ワイトレ取り外し

    来週Dで6ヶ月点検の予定なんですが、ワイトレ入れてるので、入庫の際に入庫できないって言われても困るから、1週間前にDに確認してもらいました。 写真は自宅に戻ってから撮ったものですが、心配していたリヤは完全アウトで、フロントも垂らした糸がスポークに当たって、結果前後ともアウトでした。 ホイールはレイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年5月11日 20:38 aji2010さん
  • ローターカバー装着

    スプラッシュのドレスアップローターカバーを装着しました。 差し色が欲しかったっていうのもあるけど、1mmのスペーサーが欲しかったけど見つからなかったため、厚さ1mmのローターカバーをスペーサーの代用として装着したっていうのが本音です。 ワイトレ11mmをスタッドレスタイヤに交換するタイミングでリヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月29日 18:02 aji2010さん
  • ワイトレ交換

    リアの 5ミリスペーサーでロングハブボルトにしてて、 11ミリワイトレ付ける時に、 10ミリくらいハブボルトカットして、 ホイールの逃げにカツカツで、 おまけに、切り口斜めで、 伸びて、ホイールに当たって、 洗車の時に、ブラシでナット洗ってたら、 ナット緩んでて、増し締めしたら、 ワイトレのハブボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年4月19日 21:48 YUKI11さん
  • ワイドトレッドスペーサー特攻(ぶっこみ)

    ハブ清掃からの続きです♪ とりあえずのサビチェンジャーが意外と効果あり^_^ さあ、ワイトレご開帳! 協栄産業は F 5115-w3 56 R 5120-w3 56 です。 全てセットになっていて本当に便利ですね。 他者さんの15mmのナットがうっすいわぁ😫 というレビューもさることながら、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年4月4日 18:31 kenkichi21さん
  • 💖12ヶ月点検対策💕フロントホイールスペーサー💕抜き抜き🌋大作戦大会💖

    前回の6ヶ月点検時に、フロントホイールのスポーク部が微妙にはみ出ているので、次回の12ヶ月点検までにスペーサーを抜いて来て下さい❗️との指示を受けました〜 フロントには10㎜厚と5㎜厚のスペーサーをかましていますが、5㎜厚の方はよりツライチを目指して後追いで装着したモノなんですよね😊 その ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 11
    2025年2月16日 19:47 ひでっち555さん
  • ワイトレ&スペーサー装着

    スタッドレスタイヤへの交換のタイミングで、以前から検討していたワイトレとスペーサーを装着することにしました。 信頼度の高い協永産業のスペーサーは5mm、ワイトレはWTSハブユニットシステムの11mm サマータイヤ用のホイール G025 7.5J インセット47でフェンダーからはみ出さないサイズを選 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年1月2日 21:51 aji2010さん
  • VMG ツライチの限界はどこ?

    VMG、純正ホイール、純正足に定番中の定番、安心のkicksワイトレ15mm 20mm 25mmを用意。 さらには同じくkicksのスペーサー3mm 5mmを用意。 限界はどこ?にチャレンジしました。 タイヤはすこしなで肩のVRXです。 結果、リア25+3mm、フロント20+3mmが限界かなあ。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年12月29日 15:00 Nitcheyさん
  • フロントインナーフェンダー改修

    大分昔から気づいてはいたのですが、フロントのインナーフェンダーのクリップさんが行方不明になっておりまして。 前端と後端のクリップ以外全滅しておりまして。。 知ってはいたのですが、S-Craftフェンダーのツメ部分がインナーフェンダーをひっかけて持ち上げる構造になっているため、インナーフェンダーが固 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月22日 01:05 MAAAさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)