スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STI

WRX STIの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - WRX STI

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • SPEC C純正ブレンボキャリパー交換(フロント)

    ブリーダースクリューがねじ切れてしまった為(黄色○部)、新キャリパーへの交換作業を行いました。(チキショー!) 対象はフロント助手席側のキャリパーになります。 まず、ジャッキアップして馬をかけます。 キャリパーは19mmのボルト2本で固定されていますが、このボルトの締め付けトルクが155 N・ ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 2
    2014年2月2日 06:02 オザミさん
  • ブレーキパッド交換

    純正のブレンボ・対向キャリパー。 ブレンボだから難しいということはなく、むしろ普通の片押しキャリパよりパッド交換は楽です。 フロントの4ポット・リアの2ポットともに、方法は一緒。 ※ブレーキは重要な部分です。不慣れな人はショップ・ディーラーに任せましょう。 パッドを固定している2か所のピンの押さえ ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2017年5月7日 15:07 ちょんまげインプさん
  • 【メモ】GV/GR用ブレーキローター

    GV/GR系ブレンボ フロント:  ブレンボ 17インチタイプ  ディスク(対向タイプ,ベンチレーテッド)  有効ディスク直径 268 mm  ディスク厚×直径 30 × 326 mm  有効シリンダー直径 40.0 × 2, 46.0 × 2 mm  パッドの寸法(長×幅×厚) 131.8 × ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 1
    2013年11月5日 15:55 チェロ.さん
  • ブレーキパッドの交換(前編)

    まず、タイヤを外して作業環境を整えます。 ◆センターピンの取り外し ・キャリパーの裏側にあるボルトを13mmのソケットレンチで緩めます。 ・ボルトを抜き取る前に、ボルト頭をプラハンで叩いてセンターピンを手前に出します。 ・ボルトとセンターピンを抜き取ります。 ◆スライドピンの抜き取り ハン ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 3
    2020年7月3日 10:01 YA100さん
  • 超簡単・サイドブレーキ引き代調整

    サイドブレーキのレバーの、カバーの下のほうに手を突っ込んで力を入れると、カバーじたいがベコッと外れます。 カバーをめくってしまいましょう。 で、ここのナットで引き代を調整します。 10mmのスパナを使い、どっちかに回すと引き代が減り、逆に回すと引き代が増えます(どっちか忘れました。なのでその時に確 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2019年6月11日 16:08 ちょんまげインプさん
  • レクサスLS用フロントキャリパー加工装着作業② ブラケット製作

    ビッグキャリパー交換時、最初に気になるのは自身の保有するホイールで収まるのか? 現状、前期用純正BBSに10mmスペーサーで十分に収まりました 18インチ8.5Jオフセット45が最低条件です。 社外ホイール履いてる方多いですから 写真赤線部分(キャリパー中央冠状面)を元に確認用型紙を作製してみ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2020年3月23日 11:29 kurosiba fukuさん
  • フロント純正6POTキャリパーのパッド交換

    対向ピストンのキャリパは片持ち式より簡単な気がするものの、自分の車遍歴ではGC8→VAB前期→VAB後期となるにつれ若干変わっているので、慎重にトライ。 ※ブレーキはとても重要な部分です。不慣れな方はプロに任せましょう。死にます。あるいは人を殺してしまいます。 6POTの最大の違いは、真ん中に ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2020年2月10日 21:41 ちょんまげインプさん
  • A-PIT 東雲製 キャリパーサポート取替

    VAB D型以降の6potブレンボキャリパーの開き抑制用パーツになります。 東雲スーパーオートバックス A-PIT製  定価18,000円(税抜) 通販サイトはなく、e-コレクトにて購入可能でした。 直接TEL若しくは、メールにて尋ねると案内ありますので誰でも購入可能です。 純正サポートロッド ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2021年2月20日 19:59 wrxgogoひろさん
  • VABインナードラム調整

    ジムカーナ競技会の際に現地でインナードラムを調整するために事前に練習です。 フロアジャッキで車を上げます。 ※ジャッキスタンド必須 サイドブレーキのワイヤーを緩めて完全にフリーにします。 ナットは10mm幅です。 ロングソケットだと回しやすく作業性が良いです。 調整用の穴が写真の位置にくるようにデ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2018年5月20日 21:56 Kaz@VABさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)