カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - エブリイワゴン
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
スズキ純正バックアイカメラ付ディスプレイオーディオのソフトウェア更新をしました
納車時からとにかく不安定だったスズキ純正ディスプレイオーディオ。 AndroidAutoはブチブチ途切れ、BluetoothもCDの音飛びのように途切れ。iPhoneなら問題ないという記事もありましたが今の2つ前に使っていたiPhoneでも不安定。 GALAXY Z Fold5も不安定。今使ってい ...
難易度
2025年8月22日 08:28 おちゃちゃのちゃさん -
シート下を遮音+断熱
助手席側 シート下の黒いパネルを外します。 貼付け後。 使用した材料は、 以前、嫁さんのタントに使った余り物。 エーモンのボンネット裏に貼り付けるシート。 シートの淵は、アルミテープを貼ってます。 一応、遮音+断熱の効果があるらしい。 元に戻しました。 コレだけだと、あまり効果が期待できな ...
難易度
2025年8月7日 22:06 key3さん -
右側スイッチパネルにUSBポートを移す
スマホホルダーを運転席側ドリンクホルダーに付けましたので、USBポートをこの下にあるスイッチパネルに移動したいと思います。 エーモンのUSBポートはここにハマりませんのでAmazonから付きそうなヤツを探してきました。 今度はバッチリ付きました。 ちょっとゆるいというかガタつきがありますが、す ...
難易度
2024年2月1日 20:22 yassi@da17wさん -
ATOTO S8 ファームウェアアップデート
エブリイワゴンのカーオディオとしてATOTOのS8 2世代 Premiumを利用しています。 昨年の6月に、1回目のファームウェアのアップデートを実施して以来、新しい物が出ているか気にもせず使ってましたが・・・・ ふとアップデートでもと考え、ATOTOサイトに聞いてみたら、新しいファームが出ている ...
難易度
2024年1月16日 22:48 健三@kenzoさん -
USBをキレイにまとめたい
ナビをDオプの一番安いケンウッドにしたら、USB接続ケーブルがグローブボックスの中に2本!?となってました。 音楽聴くのにボックス開けたままとかちょっと無いわー… 諸先輩の整備手帳を見て、「エーモンUSB接続通信パネル スズキ車用 2315」なるものを2つ購入しました。 空いてるスイッチパネルをU ...
難易度
2023年10月28日 20:36 yassi@da17wさん -
ロッドアンテナからの交換③
工作編です 無事メクラ板と基台が届いたので加工開始 ボディラインに合わせてあるんだと思うんですが微妙に真ん中が凹んだ形状なので密着は難しそう ボルトは5mmですがパッキンが約10mm… カバーはプラスチックだから大きな穴開けたら割れるのかなと考察 本来は屋根鉄板に穴開け(空けてある所に付ける)もの ...
難易度
2023年10月25日 22:22 manamana10さん -
PVH-9300DVSZS アップデート
何やら 2022/11 にアップデートがあったらしいので、一応、更新しときました。 動作確認 うん、YouTubeもちゃんと見れますw 何となく、動作が軽くなって タッチ感度も良くなった様な…気がする
難易度
2023年6月11日 15:56 コマっハルさん -
カーナビ側でDVDを観る為の基台の使用用途の考察
以前から車中泊の時に後部荷室部でUSB給電式のコンパクトDVDプレーヤーをHDMI接続しまして観ていました。 リアのモニターが8.9インチモバイルモニター→12.1インチフリップダウンモニター→23インチモニターと大型化する中でDVDを接続して大画面で視聴出来る事も検証済みの為、車中泊時の楽しみ ...
難易度
2022年12月10日 20:31 アライグマのアライさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ エブリイワゴン 6型モデル スズキ保証付 軽自動車 デュ(大阪府)
180.0万円(税込)
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
-
トヨタ RAV4 登録済未使用車 10型ナビ レーダークルーズ(山梨県)
409.9万円(税込)
-
ダイハツ ミラココア SDナビ バックカメラ bluetooth フルセ(愛知県)
85.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
