スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニーJB23W

ジムニーの車買取相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - ジムニー [ JB23W ]

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • ドライブシャフトのベアリング交換

    ドーン! プレスが来たのでベアリング交換します。今回は頑張って写真撮ってみたのですがどうなることやら・・・ シールをマイナスドライバーで「クリッ」って外します。 クリップをラジペンで外します。滑って意外と時間食いました。工具欲しい・・・ いくつか忘れたけどおっきいラチェットのコマとか鋼材の切れ端使 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2016年6月1日 21:16 JIM2さん
  • シミー対策とリフレッシュ

    2インチアップ取付後からシミーが出るようになったので対策です。 とりあえずジャッキアップしてタイヤを揺すりましたが特にガタが無いので、ナックルからボールジョイントを取り外し、ナックルを左右に動かしてみました。 すると、抵抗無くスルスル動いてしまうので、キングピンベアリングの摩耗でプリロードが掛か ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年5月18日 15:57 M1Garandさん
  • ナックルリング加工

    いつかやろうと思っていたネタ。 ナックルOH時に、使用済みリングは金属ゴミ。。。 でも、それじゃぁ勿体無い。 有効にリサイクルしましょ🎵 シャシブラで汚れたリングをパークリで洗浄しときます。 洗浄中。。。 ゴム板を円形にカットするので、コンパスあれば綺麗に出来ます。 カットはハサミでOK。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2018年2月6日 15:26 峠警備員2さん
  • ジャダー(シミー)対策 ナックルオーバーホールその4

    最後にフロントデフオイルを注入。 本来はGL-5グレードですが、フロントはそんなに劣化しない(走行距離に対する4駆の頻度)のでホームセンターで一番安価な商品を買って来ました。 オイルドレンプラグは磁性が有り、鉄粉が付着してるので綺麗に清掃して液ガスを塗布し指定トルクで締め込みます。(画像はオイルフ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年11月23日 09:22 シャロ&ティナさん
  • スタビライザージョイントボール交換

    古いのでチョット足回り下ろしたら此の通り ブーツが切れてしまいました。 って事で暫くスタビ無しで乗っていたのですが ショック交換を気に新品に交換しました。 序に5mm厚のアルミ板でスペーサーを4枚(20mm)作成して スプリングの高さUPに対応させます。 増減の調整も楽なので無垢材は止めました ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年3月20日 22:57 ロゼシュンさん
  • タイロッドエンド交換

    前回のアライメント作業時に義弟に指摘されたタイロッドエンド。 確かに動かすとグニャグニャしてたし、グリスが顔出してたからなぁ(TmT) まずはタイヤを外し、ジャッキアップ馬固定。 前回ハンマーで力ずくで外したけど、今回はちゃんとした工具を買いました(=∩ω∩=ゞ タイロッドエンドプーラー。素人ぢゃ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年4月29日 00:24 JIM-Bさん
  • ジャダー(シミー)対策 ナックルオーバーホールその3

    綺麗に清掃した後にベアリングレースとオイルシールを外しました。 これからベアリングレースとオイルシールを打込みます。 社外品のオイルシールです。 購入先はモノタロウ NTN製のベアリング ベアリング本体とベアリングレースがセットに成ってます。 ベアリングとベアリングレースは精度を合わせている為に必 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月23日 09:14 シャロ&ティナさん
  • ショック&コイルメンテ後の換装①

    今更ながらGW中に足回りをリビルドしました。 3tジャッキとウマ2脚でジャッキアップしての作業。 ホーシングを下げるとABSやパイプが引っ張られるので、各所ネジ止めとクリップ止めを外しました。 まず、純正ショックを外す訳ですが、ボルトが固い!不利な体勢も合間って動かない動かない(笑 仕方ないので、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月15日 18:58 オサムライスさん
  • ナックルオーバーホール

    1年前の納車の時に、オーバーホールまではいかないですが、ほんの少しジャダー傾向があるとの事で、シムワッシャーを入れられていました。 最近、キングピンベアリングの状態が気になっていたので、交換しました😊 運転席上側のキングピンベアリング。 錆あり、 ローラーガタガタ、 軸中心が片寄っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月4日 23:11 yos.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)