スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - ジムニー

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • 板金塗装(助手席側ドア/サイドシル)

    2023.09.09. 不注意で、助手席側を低い障害物にぶつけてしまいました。 当たったことに気づいて、そのまま後退したんはずなんだけど、なぜか余計に凹ませてしまったようです。 2023.10.26 付き合いのある近所の整備工場で見てもらい、今回は板金で直すことに。 この車は林道に行ったりと割と乱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月20日 08:09 みやっち124さん
  • バンプラバー台座をカットする

    オフロード遊びでタイヤが沈んでキャンバーついた時にバンプラバー台座にタイヤが干渉します 左 グラインダーでカット シャーシブラック吹きました 右 グラインダーでカット シャーシブラック吹きました キャンバーついた時にタイヤが干渉しないと良いですけど、様子見ですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月19日 20:47 ハムks0606さん
  • サイドシルカット ハードカット取付(NTS技研製TYPE1)

    グラインダーでひたすらカット💪 刃は4枚位使ってカット終了。 ちょっと錆てる所あってサビキラー塗布。 水性刷毛塗り! ホルツのシャシブラ。 サビキラーの上にシャシブラ塗布。 切り口などにも適当に! 切り過ぎたのとハードカットの形合わなくてラインに沿って加工🛠️ ハードカット内側にコーキング塗布 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月19日 13:15 toshi@Hさん
  • リヤフェンダー修理

    こないだコケたので、右リヤフェンダーをしこたま打ち付けた。 もともと錆びてたのだが、さらに開いて指が入る状態。 とりあえずサビを削る。 サビ転換剤を塗って、数日放置。 ダイソーで買ってきた。 エポキシ接着剤 ガルバ板を貼り付けて穴を塞ぐことにした。 V字の板を貼り付けていく。 隙間が埋まった。 エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月13日 23:31 ツよシさん
  • sj30 素人板金 その1

    やり方合っているか、どうかわかりませんが、サビて、腐っていたので、サンダーと、エアーソーにてカットして、0.5ミリの鉄板を、tig溶接にて貼り付け 素人溶接なので、アップしないで下さい。笑 歪んでます笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月4日 10:59 なお?358さん
  • 全塗装前の補修-1

    右リア前面側錆び取り後 右リア後側錆び取り後 左リア全錆び取り後 右後ろ前面側サフェまで完 右リア後側サフェまで完 左リア全面サフェまで完 リアドアパネル少しパテ埋めしてサフェまで ボンネット綺麗にしてペーパーかけて錆落とし サフェ塗布してフードカバーはお先にミディアムグレーで塗装完 運転席助手席 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 20:05 山猿みっちゃんさん
  • ドアのヘコミ

    左に倒して奇跡的にドアのヘコミだけで他の損傷は無し そのヘコミも良く見ないと分からない程度で 吸盤で引っ張って戻るかどうか? くっ付けて引っ張ってと何十回とヤッてみたけど 吸盤では限界があるね 多少は良くなったけど、分かるかな〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年10月22日 14:30 ハムks0606さん
  • 雨漏り修理

    洗車機に入れたら膝の上にポタポタと雨漏りが。ウソだろ?ネット上に症例が多数あるので、モールを剥がして確認。 コレか?この塗装のヒビなのか? 耐久力がありそうな補修材を使用。ヒビの上に全面的に塗布。この接着剤は、セメダインCと似た粘性で、こういう場面には向かないかも。隅々まで塗って、モールを戻したら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月20日 17:33 akemarmotさん
  • SJ30 Aピラー腐り 補修その6 ワイパー穴補習

    前回の投稿で錆による穴あきは直し終わったので、ワイパーの穴周りの補習に入りました。左側はナットが取れずワイパーマウント事ボディを切ってしまったので、右側も腐る前に補強します😅 鉄板を切り出し、15ミリぐらいの穴を開けてワイパーマウントを仮止めし位置決めしました。 4点リベットで止める為、3.5ミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月13日 18:36 りょー78さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)