ボディ加工 - 整備手帳 - ジムニー
-
クロスメンバフィフス交換②
前回の続き。 ラテラルロッドブラケットです。 品番は57840-84A01ですが、これは6型以降のもので、5型以前の品番は57840-84A00です。既に廃盤のようです。 6型以降にはこの台座?が付いているようで、5型ではここに付く部品は無いです。なので流用可能です。 クロスメンバフィフス溶接後。 ...
難易度
2025年4月5日 19:22 アブラカタアブラさん -
クロスメンバフィフス交換
前回、リヤのショックアブソーバーブラケットがクロスメンバフィフスから脱落していたのを発見。 結局、クロスメンバの根本が破断していたので、クロスメンバフィフスとラテラルトッドブラケットの全交換をする事にしました。 内径を削るのに使用した砥石。 砥石で内径を削ってフレームから外します。 メチャメチャ時 ...
難易度
2025年3月8日 12:32 アブラカタアブラさん -
JA11Cのロールケージに純正シートベルトを装着出来るようにしてみよう
今回はトライアルする時の屋根無し仕様の依頼 クラッシュ慣れしてないと無意識にステアリングから手が離れてしまうから、4点式以上のハーネスを推奨します ドライバーは車が停止し安全確保するまで、コントロールを諦めてはいけないと思っていますので コース上にステアリング放り投げて車輌放棄したり、周回遅れで進 ...
難易度
2024年12月15日 00:14 禁煙隊さん -
純正バンパーとパイプバンパーのハイブリッド化模索
http://minkara.carview.co.jp/userid/2664558/car/3493083/12825628/parts.aspx 以前に作って取付した自作のウインチベットフレーム、コレに装着可能なパイプバンパー用アタッチメントを以前から考えていましたが再開しますです。 今回 ...
難易度
2024年10月17日 16:52 kurosiba fukuさん -
純正クロスメンバー2インチアップ対応加工
2インチ以上アップする場合の登竜門がこちら。 フロントペラシャと干渉するので対策が必要、社外品もありますが強度証明必要なパーツで書類あっても車検で跳ねられたりと面倒な場合もあるそうなので無難な純正加工に着手します。 材料等は余り物にて足りますので労力以外はゼロコスト。 一応ペラシャセンターを採寸 ...
難易度
2024年9月7日 00:02 kurosiba fukuさん -
ボディマウント曲げる
4型なんで。 185/85タイヤを履くべくみんなやってるアレを私もやってみんとす。先輩たちの記事でイメトレは充分できてるはずだ。たぶん タイヤハウスを覗くと確かにソイツはいかにも「当たりますよ私」てな感じで出っ張ってる。 サードパーティさんが切ったり貼ったりする立派な修正パーツを販売してるのを ...
難易度
2024年7月12日 01:21 わくわくらんどさん -
ウインチベッド(ベッド製作)
旧verは厚さ4.5mmで4.20kg 今回は厚さ6.0mmになり、 重さも7.45kgに ウインチは13.20kgでした。 合計約20kgのオモリが載っています。 バンパーも少しカット 元通り! ちなみに、ウインチベッドにジャッキをかけても上げれましたので、ハイリがあれば活躍しそうです。
難易度
2024年6月15日 23:40 5555_jb64_K9さん -
ウインチベッド(フレーム先端補強)
先端のキャップはグラインダで除去 フレーム内部は少し錆びてる 材料は45mmの角パイプ(肉厚3.2mm) と フラットバー4.5mm 2段重ねにして間にフラットバーを入れるといいくらいの寸法です。 フレーム内寸は45mm×95mm 溶接ビートは拡大しないでくだい(笑)
難易度
2024年6月15日 23:36 5555_jb64_K9さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/04/23
-
2025/04/22
-
2025/04/20
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ジムニー 届出済未使用 セーフティサポート(宮城県)
229.9万円(税込)
-
スズキ ジムニーシエラ 届出済未使用車 衝突軽減 シートヒーター(岩手県)
284.9万円(税込)
-
トヨタ GRヤリス 特別仕様車 RECAROバケットシート(愛知県)
859.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 プッシュボタンスタート(岡山県)
154.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
