スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

マフラーカッター取付・交換 - マフラー - 整備手帳 - ジムニー

トップ エンジン廻り マフラー マフラーカッター取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レクサスLS500h ワンオフマフラーエンド製作

    A様のLS500hをご紹介します! 作業内容は、 「現在装着されている社外マフラーの脱着式テールエンドを取り外し」 ↓ 「社外リアバンパーに合わせた4本出しチタン製テールの製作(マフラー本体はそのまま)」 です。

    難易度

    • コメント 0
    2022年5月18日 14:55 EXARTさん
  • マフラーカッター

    くねくねっとした出口が朽ちて無くなってました。なのでマフラーカッターで延長 少しした向けて くねくねがないので至る所ギリギリ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月17日 21:35 garage k&kさん
  • マフラーカッター取付❗️総走行距離:37,308km

    車屋さんに転がってた小汚いマフラーカッター❗️ 貰ってきたのをずっと放置していた😅 本来は純正などの細いマフラー出口に付ける用の部品が付いていた。 要らない物は外して処分🗑️。 仮合わせてみると良い感じにマッチする🧐 マフラー出口が短いのでバックランプの方がマフラー出口より外側なので、バック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月29日 14:27 akiBOX++さん
  • インナーサイレンサー取り付け

    マフラーがうるさすぎるので買いました。1,200円ですが、パイプが点付け溶接4点しか溶接されてません。アマゾンのレビューでパイプが抜けて飛んでいったという人がいましたが、さもありなんな作り… かなりピッタリサイズでした。パイプが飛んでいかないように、そのうちエポキシでも盛ろうかな…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月2日 07:56 僻地マンさん
  • マフラー交換♪

    気分転換にマフラー交換♪ 左右出しは存在感ありますね! ⇩詳細はこちら⇩

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 10:29 快適carライフさん
  • マフラーのテールエンド少し延長!

    マフラーのテールエンドの突き出し具合いが少なく気になったので、5mmほど延長させました! テールエンド固定の丸穴を長穴に加工して… 少~し、延長〜♪ リアも整い、より良い感じに仕上がりました✨️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 15:36 にむじぃさん
  • マフラーカッター装着!!

    ジムニーの純正マフラー・・・ 見た目が大人しいので パレットにつけてた激安マフラーカッターを 取り付けたいと思います。 でもそのままでは純正マフラーの 形状の問題でうまくつかないので・・・ 納車2日目のほぼ新車のマフラーを 朝っぱらから躊躇なくカットします笑 グラインダー使ったんで楽でした。 斜 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年7月2日 09:21 のぶ太さん
  • マフラーカッター装着

    マフラー交換したいけど、やかましいのは嫌だ………とりあえずカッター着けるかな 皆さんの投稿を参考にして、セイワK286 Mサイズを購入。思ったより口径デカいです。 取付は純正マフラーにビス3本で留めるタイプ。一応必要なレンチ、スパナが付属しますが……きちんとした工具があると安心です。 マフラーエン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月28日 16:22 とうやんさん
  • マフラーカッター取り付け

    楽天で安価品を購入したのですが、普通に取り付けると純正バンパーに干渉する駄目商品でした。 バンパーに干渉しないように少し手前で取り付けたのですが、上下にグラグラするのでマフラーとマフラーカッターの後ろ側の隙間にアルミテープを重ねて厚みを持たせたヤツを詰めて、その上からアルミテープで固定しています。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月5日 12:31 ☆ターチェン☆さん
  • ハス切りマフラー 先端加工

    排気の向きを下向きへ変更しました。 以前は純正形状からカットしただけなのでシャックルへ排気ガスが掛かり、煤がリーフに付着しまくっていました。 マフラーを外して短縮加工します。 出口端をタンク横&フルバンプ時にリーフより高くなる位置とし、点付けで様子見です。 後端ステーより前側で排気するのでステーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月19日 18:22 Kenny‘sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)