スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 過給器系 - 整備手帳 - ジムニー

トップ エンジン廻り 過給器系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    FD3Sブーストトラブル例 ターボコントロールソレノイドバルブ

    FD3SのCPU現車セッティング中に発見したトラブル。

    難易度

    • コメント 0
    2014年2月27日 17:22 R Magic おーはらさん
  • エアバイパスバルブ破損!

    オイルクーラーパッキンは交換したのに まだ漏れてる感じがしたので 下から覗いたらタービン付近にオイルが付着していました 上から見るとブローオフバルブ付近からオイル滲みが見られたので外したところパッキンがカチカチに劣化していました ホースが固着して抜けなくて1本折ってしまいました パテで固めて靴底補 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月17日 20:17 SKH garageさん
  • ラジエターやインタークーラーを修正するコツ

    ※ラジエターにも応用が利きます 最初インタークーラーをリューターで磨こうかと思ったのですが、ちょっとやってみて、先にメタルクリーンやK1あたりで浸け置き洗いをした方が良さそうと判断して曲がったフィンの修正を実施しました。 ジムニーのインタークーラーは上面にある為、工具や部品を置かれがちです💧 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月18日 16:49 マヨ侍さん
  • JB23 3型 ブーストアップ⤴️

    タービン交換の時に、 強化アクチュエーター入れたんですけど、買ったまま取り付けてたので、ブーストが0.9になってました。 まあ、純正の時より俊敏に圧かかってくれるようになったし我慢するか〜と。調整をめんどくさがってたのですが、 ふと思いつき、1.1まで上げました。 前期型は1.3〜1.4くら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月14日 22:47 たかしょー(takashou ...さん
  • オイルキャッチタンク清掃•補修

    前オーナーが取り付けていたものです。いつ清掃したかわからないので簡易的ですがやっていきます。‥ダメージがひどいな。 結構汚いのが溜まってました。 はい、折れました。ゲージが劣化してカチカチでした。 とりあえず余ってるビスを差し込んで応急処置! 後日、耐油チューブをホムセンで買ってきて補修しました〜。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月10日 17:29 ☆ぽっち☆さん
  • バネブーストアップ

    ブーストメーターを取付け後、最大で0.6〜0.7kgf/cm2とノーマルでは当たり前の数値でした。 ブーストアップについて色々と検索してみたところ簡単に出来る定番の方法を試してみました。 ターンバックルでバネの強さ調整する事でブースト圧も変えられます。 1.1kgf/cm2まで上がりましたが、少し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月22日 15:30 ねねぞうⅡさん
  • ブローオフインレット再装着テスト&インテークラムエアータンク準備

    さぁ(^^♪ インレットパイプをセットします! 2本スタッドボルト立ってるトコロにナット締めてイキマス♂ 画像の下側で見えないんですけど..パイプ本体ウラ側にも6㍉ボルトでエンジンに共締めするポイントがありますので..計3箇所の固定&ブローオフ配管ラインとのジョイントホース接続して取り付け完了させ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月18日 14:18 ホーナーさん
  • ブローオフインレットパイプ溶接漏れ修復再溶接♪

    半年前の夏頃に取り付けたブローオフインレットパイプです。 2つに輪切り分割し→パイプ管内側の梨地ザラザラ肌面をツルピカ磨き加工して→再び2個1に溶接繋ぎ合わせたモノです♂ タービン圧&エアインテーク搬送がスムーズ絶好調♡快適走行してます♪ 何気に..ふと’見たら👀??? 溶接部の巣穴(矢印のトコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月13日 03:49 ホーナーさん
  • ブローオフバルブ清掃 スプリング交換

    中古で手に入れたブリッツのブローオフバルブを分解清掃、スプリング交換します。 分解します。 DDは上からしかピストンが取れません。 全力で押さえながら上部のネジを外しました。 とても綺麗で清掃したばかりっぽいです。 あみあみの部分はパーツクリーナーと歯ブラシでゴシゴシしたら綺麗になりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月6日 23:36 wa!さん
  • プレッシャーセンサーのカプラー交換

    エアコンオンで走行していた時、信号待ちで突然アイドリングが不安定になりました。なんとか走行できたのですが、何が原因か…偶然このプレッシャーセンサーの配線を触ったところ、急にアイドリングが安定。 その後ネットで検査、たくさんの先輩の取組がアップされていました。センサー交換も考えましたが、かなり高額で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月3日 23:01 tege2dさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)